管理栄養士 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 愛寿会

仕事内容

◆ 施設入所者(高齢者)の利用管理業務 栄養指導・献立作成・調理指導 等
○ 松山市内又は伊予市内のいずれかの施設に配属となります。
(各施設の詳細はHPをご参照下さい)
* 既卒者の応募可:3年以内
* 中退者の応募可 既卒者・中退者の雇用は新卒者と同等(変更なし)
* 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 管理栄養士(栄養マネージメントが実施できる)の賃金 基本給 :152,300円 支援手当: 5,500円 資格手当: 15,000円 調整手当: 20,000円 処遇改善手当:5,000円
※ さらに、入所定員1名に付き100円を加算して支給。
* 賞与、昇給について:本人の能力により決定。 賞与:年間4ヶ月以内を予定 昇給は管理栄養士のみ有り
* 試用期間:3か月 労働条件変更なし
* 面接後5日以内通知

募集要項

職種 管理栄養士 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 愛寿会
雇用形態 正社員
給与 月給 183,900円
次の手当が含まれています。資格手当 10,000円 処遇改善手当 5,000円 支援手当 8,900円 
ボーナス あり
勤務地 〒791-1102
愛媛県松山市来住町1171番地1 他、松山市内又は伊予市内のいずれかの施設
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均
休日 シフト表による
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
必須 栄養士
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月18日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 13,700円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 *受付方法:電話連絡の上郵送 *書類選考:あり 概ね5日程度で選考日等の連絡をします。 *職場見学随時可:事前にご連絡下さい。 *既卒者の応募書類:履歴書・卒業証明書・資格証(写) ハローワーク紹介状 *中退者の応募書類:履歴書・ハローワーク紹介状・資格証写し( ある方は) *将来的にグループ企業へ出向の可能性があります。 希望又は施設事情による出向です。(松山市・伊予市) 詳細は担当者にお尋ね下さい。

応募方法

応募方法 求人番号:38010-00279248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松山
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 愛寿会
所在地 〒791-1102
愛媛県松山市来住町1171番地1 伊予鉄道・横河原線 久米駅
事業内容 社会福祉・介護事業

約40年にわたり松山市を中心に愛媛県内において、高齢者総合保健福祉施設を多数運営し、地域の在宅福祉、高齢者福祉のために尽力しています。
従業員数 企業全体 876人、 就業場所 222人、 うち女性 149人、 うちパート 68人
ホームページ http://www.aijukai-group.com/
広告