旅館調理人(リーダー候補)R6年9月または10月採用の求人/野沢温泉 河一屋旅館(株式会社河一屋)

仕事内容

★ 板場チームの次期リーダー候補を募集 【板場チーム】調理人。
・食事の提供とメニュー企画。
・板場チームオリジナルの自家製果実酒も人気。
・季節に応じたメニューや新メニュー開発等にもチャレンジ。
・チームミーティングや毎月の全体勉強会や研修などが多く、 調理のみならず、多種多様なスキルアップができる。
【変更範囲:配属された部署以外の部署への業務変更あり】

求職者の方へ

・職場見学は歓迎致します。日程は事前にお問合せ下さい。 ・繁忙期は比較的休みが取りづらくなります。 ・研修期間はおおむね6ヵ月間を予定しています。 ・休憩はシフト時間により60〜90分の間で変動 (稀に中抜けシフトで休憩360分の場合もあり) ・故郷が大好きな方、お待ちしています。
* 長野県SDGS登録企業
* 健康経営優良法人認定企業

【ビジョン】 野沢温泉のリーダー企業へ! 【コンセプト】 訪れるたびに、あたらしい。 また来たよ!と愛され50年、日々成長してきま

募集要項

職種 旅館調理人(リーダー候補)R6年9月または10月採用
事業所名 野沢温泉 河一屋旅館(株式会社河一屋)
雇用形態 正社員
給与 月給 254,000円〜300,000円

(別途手当)・家族手当 ・役職手当 など ※当社規則に則る
ボーナス あり
勤務地 〒389-2502
長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8923-1
最寄り駅 JR飯山駅 車 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時00分〜16時30分 12時30分〜21時30分 上記以外の時間帯もあり(実働8時間)
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 なし シフト制
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
調理師 あれば尚可
学歴 不問
経験 必須 旅館ホテルでの調理経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とするため
試用期間 あり 3〜6カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 単身用あり 社員寮あり 即入居可能
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:20080-01779341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯山
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8923-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 野沢温泉 河一屋旅館(株式会社河一屋)
所在地 〒389-2502
長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8923-1
事業内容 旅館業「河一屋旅館」旅行業「R117トラベル」物品販売業「奥信濃問屋ひと呼吸」70人収容、客室18ルーム

世界中の人々を魅了してやまない野沢温泉でリーダー企業になることを目指しています。そのために人材育成に力を入れ、チャレンジすることを恐れない組織文化が特徴です。
従業員数 企業全体 24人、 就業場所 23人、 うち女性 12人、 うちパート 4人
ホームページ http://kawaichiya.jp
広告

似た条件の「下高井郡野沢温泉村」の求人

周辺地域の「調理師」の求人