調理員の求人/株式会社 銀乃扇

仕事内容

* 小規模介護付きホーム(定員20名)と併設の企業主導型保育所 (定員19名)(調理員1名〜2名で行っています。
)のお食事を 提供していただきます。

* レシピもあり、経験がなくても作れます。

* 資格を活かして献立、おやつ等へのアドバイスお願いします。

* 働きながら調理師等の資格取得目指したい方も歓迎します。

* 365日稼働の施設なので、土日祝いずれかできる方歓迎 【仕事の変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

* 加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。
* 2Fに保育所あり、日中はお子さん預けて働けます。
* 正社員登用もあります。(短時間制度もあり)
* 事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に 書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件 面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

「ユメワーク

募集要項

職種 調理員
事業所名 株式会社 銀乃扇
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 対象者2名、うち2名登用
給与 時給 948円〜960円

(別途手当)資格手当(調理師・栄養士)17〜56円 育児・扶養手当28円(未就学児2人まで)※処遇改善加算を含む *特別休日出勤手当時給 100円UPあり(GW・お盆 ・年末年始など規定による)
ボーナス あり
勤務地 〒381-0031
長野県長野市西尾張部1089-8
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 14時30分〜19時30分 9時15分〜14時00分 ・土日祝日いずれかできる方。 ・週3日程度から働ける方お気軽にご相談ください。 ・2)勤務は現時点で土日祝できる方のみ募集中。複数勤務でき る方優遇します!
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週2日〜週5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
週休二日 月単位のシフトによりますが、希望休等考慮いたします。
必要な
資格,免許
栄養士 あれば尚可 調理師 あれば尚可
学歴 不問
経験 あれば尚可 調理の経験あれば優遇致します。
年齢 制限あり 〜69歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月26日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 施設内に託児室があります(7:30〜19時)
定年制 あり 一律 70歳
再雇用 あり 上限 75歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:20010-10936741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク長野
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒381-0031 長野県長野市西尾張部1089-8
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 銀乃扇
所在地 〒381-0031
長野県長野市西尾張部1089-8
事業内容 同一建物内に介護付きホーム(特定施設)定員20名と企業主導型保育所定員19名が「大きな家族のように」老若男女が一緒に日常的に触れ合いながら生活できる複合型福祉施設です。

福祉の根源「お互い様」の組織作りと「誰もがその人らしく・地域に生きる力の笑顔が広がり溢れる様に」を理念に、職員の成長・自分らしい生活の実現の為に多様なシフト・研修制度を導入し支援。
従業員数 企業全体 36人、 就業場所 36人、 うち女性 30人、 うちパート 24人
ホームページ http://www.ginno-ougi.jp
広告