カジュアルフレンチの料理長/江東区・清澄白河の求人/株式会社ナピネス

仕事内容

シェフとして調理全般をまとめていただきます。
フレンチの要素を取り入れた、 パンに合う料理やスプレッドがメインです。
・調理全般 ・月毎のメニュー開発 (スプレッド、スープ、サラダ、前菜、メイン、デザートなど) ・関連会社の種子島や奥田シェフご紹介の生産者さんから 旬の食材の仕入れ (独自の仕入れ先をお持ちの方は経験を活かしていただけます) ・事務作業(原価計算、月次売上分析、費用計上など) ・会議参加(メニュー会議、月次決算会議など) ・後輩指導 など 【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

【応募方法】 電話にてご連絡後、メールまたは郵送にて応募書類の ご提出をお願いします。
* オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)
* 面接は、店舗にて行います

製糖メーカーが手掛ける初のレストラン事業9月1日開業! コンセプトは【TANEGASHIMA STYLE】 大東製糖の砂糖事業で深く関わっている種子島では、 食べる食材がどこで採れて誰が育てたのか、生産者の顔まで わかります。商流が全て見えるからこそ、島民の多くは 納得し安心した上で物

募集要項

職種 カジュアルフレンチの料理長/江東区・清澄白河
事業所名 株式会社ナピネス
雇用形態 正社員
給与 月給 420,000円〜500,000円

(別途手当)期末賞与:業績により支給 年収目安:504万円から600万円
ボーナス あり
勤務地 〒135-0006
東京都江東区常盤1-4-4
最寄り駅 清澄白河駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時30分〜21時30分の間で8時間程度 ※火曜・水曜定休、 ◆拘束9時間 休憩60分 実働8時間
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 40時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.3日
休日 火曜日、水曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制、火曜・水曜定休 年末年始休暇5日間、有給休暇最大20日付与、最大保有40日
年間
休日数
109日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 ・フレンチ経験者(3年以上目安) ・調理経験(10年以上目安) ・料理長経験、メニュー開発経験者
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢60歳のため
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 新規事業所設立のため
募集期間 2024年6月19日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:12010-19480641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク千葉
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港44番
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社ナピネス
所在地 〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港44番
事業内容 隅田川のほとりに店を構える1棟ベーカリー&レストラン。3Fレストランでは、パンと本格料理&ドリンクのペアリング提案、1Fベーカリーでは、国産原料にこだわったパンを提供します。

老舗砂糖メーカー大東製糖が手掛けるレストラン事業。生産地に足を運び、自ら選んだ食材で、食の小さな循環を提案します。近隣の方々を招いたパン教室など、地域に根付いた活動も行います。
従業員数 企業全体 31人、 就業場所 13人、 うち女性 8人、 うちパート 8人
ホームページ https://daitoseito.co.jp/special
広告