調理スタッフの求人/一般財団法人 休暇村協会 「休暇村 乗鞍高原」

仕事内容

お客様に提供する料理の調理業務を行います。
朝食はビュッフェス タイル、昼食は宴会や法事など日帰りのお客様向けの会席、夕食は 旬の素材や地元の食材を使用したビュッフェ又は会席料理などをご 用意します。
調理場内での調理だけでなく、お客様と対面できるオ ープンキッチンを介したお料理提供では直接お客様の声を聴くこと も。
将来は地域の食材を活かした新メニュー開発など料理の企画等 にも携わります。
[業務の変更範囲:会社の定める範囲]

求職者の方へ

・昇給率3.6%は定期昇給対象者の平均値(ベースアップを含む )。昇給は2年目以降、年1回実施します。昇給額は1か月あた り1,000円〜20,000円(役職者含む)で、人事考課に より決定します。 【試用期間補足】期間:3か月 試用期間終了後、技量によって基本給230,000〜280, 000円の範囲内で給与を決定します。

募集要項

職種 調理スタッフ
事業所名 一般財団法人 休暇村協会 「休暇村 乗鞍高原」
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜280,000円
ボーナス あり
勤務地 〒390-1520
長野県松本市安曇4307
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 6時00分〜20時00分
休憩時間 360分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 予期せぬ利用者の集中や異常気象・災害などに対応するため 年6回を限度として月60時間まで、年630時間までできる
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 1ヶ月平均4週8休+付加休日5日/年リフレッシュ休暇、永年勤 続休暇(勤続5年で5連休)
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 ・調理師免許 ・調理師としての実務経験
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年65歳
試用期間 あり 3か月 条件異なる 試用期間中:基本給230,000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月24日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,000円
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:20020-11205941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松本
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒390-1520 長野県松本市安曇4307
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 一般財団法人 休暇村協会 「休暇村 乗鞍高原」
所在地 〒390-1520
長野県松本市安曇4307
事業内容 リゾートホテル「休暇村」の運営

どなたでも気軽に利用できるリゾートホテルを経営しています。現在全国に35の休暇村があります。
従業員数 企業全体 2,085人、 就業場所 29人、 うち女性 8人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.qkamura.or.jp/norikur
広告