教材文化資料コーディネーター(パート労働者)の求人/国立大学法人 兵庫教育大学

仕事内容

教材文化資料館の展示業務及び貴重資料の調査・整理等業務 ・教材文化資料館の展示に係る企画,展示物のデザイン・制作,運 営業務 ・教材文化資料館所蔵の貴重資料に係る調査・整理等業務及びデジ タルアーカイブ化業務 ・その他附属図書館主催イベントに係る事業補助 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

◆ 応募書類 履歴書(写真貼り付けのもの)を郵送ください。
※ 本学所定の様式を使用、写真貼付、学歴・職歴、各種資格取得状 況、賞罰を記載。賞罰事項欄には、過去に園児・児童・生徒等に対 するセクシャルハラスメントを含む性暴力等を原因として懲戒処分 等を受けた場合には、処分の内容及びその具体的な事由を必ず記入 すること
※ 封筒に「教材文化資料コーディネーター応募書類」在中と記載く ださい
◆ 応募締切 随時募集:適任者が決定次第、応募を締め切ります
◆ 選考

募集要項

職種 教材文化資料コーディネーター(パート労働者)
事業所名 国立大学法人 兵庫教育大学
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,300円〜1,500円

(別途手当)*時間外手当の支給については法定どおり *距離・交通手段等に応じて本学の規程に基づき、通勤 手当を支給 *時給 1,300円(コーディネート業務を兼任する場 合は時給に200円を加算)
ボーナス なし
勤務地 〒673-1415
兵庫県加東市下久米942ー1
最寄り駅 加東市役所駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時00分 休憩時間は60分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週5日程度
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季一斉休業,冬季一斉休業,年末年始(12月29日〜1月3日 )
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 ・美術に関連する大学・学部(コース)を卒業した者が望ましい。 ・学芸員資格を有していればなお望ましい。
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
特記事項欄参照採用時期は応募者と相談のうえ、決定します
採用人数 1人
募集期間 2024年4月12日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:28100-02536941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク西脇
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒673-1415 兵庫県加東市下久米942ー1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 国立大学法人 兵庫教育大学
所在地 〒673-1415
兵庫県加東市下久米942ー1
事業内容 教員養成大学

兵庫教育大学は、教員就職率全国トップクラスの実績が示すように、教師教育のトップランナーとして教育界を先導し続けることを目指しています。
従業員数 企業全体 612人、 就業場所 493人、 うち女性 191人、 うちパート 230人
ホームページ https://www.hyogo-u.ac.jp
広告