支援員(真岡ハートヒルズ/真岡市)≪急募≫の求人/社会福祉法人 飛山の里福祉会

仕事内容

○ 障害者の入所施設において利用者様への食事、入浴、排せつ、日 中活動等の支援業務
* 面接前の事前見学可 《急募》 【業務内容の変更範囲:変更あり 高齢者対応の同業務】

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

● マイカー通勤時駐車場は無料。
※ 就業時間(4)10:00〜19:30 (5)11:30〜20:30 (6)15:00〜24:00(実労8時間) (7) 0:00〜 9:00(実労8時間)
※ 年度末に一時金支給 上限72,000円(規定による)
※ 賞与:初年度は基本給1ヶ月。次年度以後2カ月〜3ヶ月分支給
* 応募書類は持参又は郵送
※ 書類選考のため、応募書類をお送りください。選考後、採否や面 接の連絡を致します。
* 応募

募集要項

職種 支援員(真岡ハートヒルズ/真岡市)≪急募≫
事業所名 社会福祉法人 飛山の里福祉会
雇用形態 正社員
給与 月給 186,000円〜270,000円
次の手当が含まれています。特別調整手当 10,000円 処遇改善手当 12,000円 処遇改善特例手当 8,000円 

(別途手当)・資格手当:当法人の定める資格保有者 1000円〜10000円 ・夜勤手当:1回6000円/月5回程度 ・扶養手当:規定による ・一時金:規程により上限72,000円年度末に支給
ボーナス あり
勤務地 〒321-4301
栃木県真岡市西田井747-1 真岡ハートヒルズ
最寄り駅 真岡線 北山駅 徒歩 3分
転勤 あり 宇都宮・真岡
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時30分 8時00分〜17時30分 9時00分〜18時30分 1)〜7)のシフト制
*4)〜7)求人条件特記事項欄参照
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 利用者の待遇上必要が生じた場合、1年で6回を限度に1ヶ月80 時間、年720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト表による。
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜44歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜業務のため、キャリア形成 経験不問、新卒者と同等の処遇
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 真岡市にある事業所内に設けています。「田井の里」
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

会社情報

事業所名 社会福祉法人 飛山の里福祉会
所在地 〒321-3236
栃木県宇都宮市竹下町1199-1
事業内容 生活介護、就労移行支援、就労継続支援B型、障害者相談支援事業、共同生活援助。小規模特別養護老人ホーム。ショートステイ。デイサービス。

障害者・高齢者の地域生活を支える種々の事業を展開し、地域の社会資源としてその役割をはたしていきたい。
従業員数 企業全体 205人、 就業場所 28人、 うち女性 20人、 うちパート 9人
ホームページ http://tobiyama.org
広告