農薬薬効試験のための圃場管理/滋賀県野洲市の求人/三井化学クロップ&ライフソリューション(株)

仕事内容

農薬の生物評価試験のための圃場管理、試験区設営 農業機械、器具を用いた作物栽培管理(水稲、野菜、果樹等)、農 薬散布 機械・器具の準備・後片付け・メンテナンス 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 ・応募書類は基本的にEメールにて送付してください。 Eメール環境にない方はご郵送ください。 ・Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載してください。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

募集要項

職種 農薬薬効試験のための圃場管理/滋賀県野洲市
事業所名 三井化学クロップ&ライフソリューション(株)
雇用形態 有期嘱託員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 190,000円〜200,000円
ボーナス あり
勤務地 〒520-2362
滋賀県野洲市市三宅1358 当社 農薬化学研究所
最寄り駅 JR琵琶湖線 野洲駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 フレックスタイム制
 8時30分〜17時10分 1)は標準時間 ※フレキシブルタイム 5:00〜22:00 ※コアタイムなし
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 製品の開発登録に関する業務のときは、6回を限度として、 1ヶ月99時間まで、1年720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
週休二日 毎週  年2〜3日他休日付与
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上 (推奨)農業高校、あるいは農業大学校を卒業した者
経験 あれば尚可 ・普通自動車免許、農業機械操作技術、小型車両系建設機械(3t 未満)特別教育を受講した者 ・生業としての農業従事経験、作物栽培の経験、知識を有する者
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務の有無、勤務成績、態度、能力、会社の経営状況、健康状態、その他により判断する。
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,900円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13010-55497441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 103-0027 東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング 当社山口宛
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 三井化学クロップ&ライフソリューション(株)
所在地 〒103-0027
東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング
事業内容 国内トップクラスの農薬の研究・製造・販売会社です。稲敷の研究所では、世界中の農産物の安定・安全供給に貢献できるような、新規開発品の効果及び安全性の確認を行っています。

三井化学グループの一員として社員の処遇、育成制度はしっかりと整備されています。また社内の雰囲気も明るくて働きやすく、会社への不満を理由とした離職は殆どありません。
従業員数 企業全体 850人、 就業場所 61人、 うち女性 17人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.mitsui-agro.com
広告

周辺地域の「評価試験」の求人