(障がい者対象) 設計技術者補助の求人/株式会社 日産技術コンサルタント

仕事内容

* 官公庁発注の道路・河川・橋梁・上下水道・廃棄物等に 関する計画・調査・設計及びその技術補助。
・完成した図面のチェック、修正等 ・図書のコピー、スキャナーによる読み取り・データ作成 及び仕分け等
* 業務実績につきましては、当社ホームページをご覧ください。
http://www.nissan−gijutsu. co.jp 変更の範囲:変更なし

求職者の方へ

* 入社時期につきましては柔軟に対応します。
* 障害の程度やスキルを考慮し、応募者の方と話し合いの上 仕事の内容を決定させていただきます。
* 契約更新条件:勤務態度・出勤日数等を総合的に見させていただ きます。 【業務遂行上の配慮等のため、障害の状況や配慮事項等を 可能な範囲で応募書類にご記入ください。】 【設備状況】 ・エレベーター:有 ・建物内通路幅:約120cm ・階段手すり :片側 ・トイレ :洋式 ・出入口段差 :無
* 応募にはハローワークの紹介状が必要

募集要項

職種 (障がい者対象) 設計技術者補助
事業所名 株式会社 日産技術コンサルタント
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 5名
給与 月給 198,000円〜400,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 15,000円〜40,000円 地域手当 15,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒541-0058
大阪府大阪市中央区南久宝寺町三丁目1番8号 MPR本町ビル
最寄り駅 大阪メトロ 御堂筋線・中央線 本町駅 徒歩 6分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜17時45分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期が逼迫した状況の時は、6回を限度として1ケ月80時間まで 、1年600時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年末年始・夏季休暇・6月第3土曜日、7月第4土曜日出勤あり
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 大学以上 理工系学科卒業
経験 必須 官公庁発注の設計経験 パソコン(ワード入力・エクセル表計算)の使用経験
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務態度・出勤日数等を総合的に見させて頂きます。
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:27010-31000241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪東
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町三丁目1番8号 MPR本町ビル
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 日産技術コンサルタント
所在地 〒541-0058
大阪府大阪市中央区南久宝寺町三丁目1番8号 MPR本町ビル
事業内容 土木・建築・機械・電気の計画、設計、工事監理・環境調査・地質調査・測量

取引先の大半は官公庁で、環境計画等新領域業務の開拓により着実な歩みを続けています。また、当社は技術をとおして環境保全に貢献する企業をめざしています。
従業員数 企業全体 93人、 就業場所 60人、 うち女性 10人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.nissan-gijutsu.co.jp/
広告

周辺地域の「設計技術者」の求人