設備メンテナンス技術者の求人/株式会社 アオヤマエコシステム

仕事内容

客先工場での問題点を当社技術にて改善・解決します。

◆ 空調や水処理設備、生産設備などを特殊機器でメンテナンスし、 能力を回復させ、省エネや品質向上に貢献します。

◆ 入社後の指導により特殊技術を徐々に身に付けて頂きますので、 未経験者歓迎します。
資格取得をバックアップしスキルアップを応 援します。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

マイカー通勤:駐車場無料 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 【職場見学会 イメージ管理情報あり】

職場見学会を随時実施しております。 文字では伝えにくい当社の仕事内容などをたくさんの方に知ってい ただきたいという思いで始めました。 ですので、選考を受けるつもりがないけど少し興味がある、といっ た方でも大歓迎です! もちろん選考を受けるか迷っている方にも、どんな仕事をするのか 、どんな職場でどんな人たちと働くのか、不安や疑問に思っている ことをできるだけ払拭していただける機会にしたいと

募集要項

職種 設備メンテナンス技術者
事業所名 株式会社 アオヤマエコシステム
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜350,000円
ボーナス あり
勤務地 〒520-2124
滋賀県大津市瀬田神領町40番地の3
最寄り駅 JR瀬田駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 6時00分〜19時00分の間で8時間程度 客先からの依頼により上記以外の就業時間をお願いする場合もあります
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 機械の故障等トラブルへの対応のため
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜40歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 下限:労基法等法令上の規定(高所・深夜) 上限:キャリア形成
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:25010-03885841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大津
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 アオヤマエコシステム
所在地 〒520-2124
滋賀県大津市瀬田神領町40番地の3
事業内容 産業設備洗浄メンテナンス、空調設備設計施工、水処理設備設計施工、飲料水槽及び給水設備の洗浄保守、配管ライニング更生工事、空調ダクトの清掃、各設備撤去前無害化工事

「人が住みやすい環境づくり」を目指し、工場等の設備・環境・生産管理の問題を独自の産業洗浄技術により解決。機械性能、商品品質、生産環境の向上へ貢献。平成19年滋賀CSR経営大賞を受賞
従業員数 企業全体 15人、 就業場所 14人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.aoyamaeco.co.jp/
広告