看護師(訪問看護)みまもり訪問看護 みかんの求人/株式会社みかん

仕事内容

在宅訪問し、バイタルチェックや服薬管理、医療処置等を行います 。
オンコール(夜間当番)があります。
定期巡回も併設しているので軽いお買い物などの介護のお仕事も含 みます。

* 訪問エリアは三浦市内
* 訪問先へは直行直帰又は事業所より向かいます
* 勤怠管理や訪問看護記録はLINEにて行います。
(変更範囲:変更なし)
◇ 医療機関での看護師業務経験5年以上あれば尚可 ブランクがある方も可/訪問看護師経験不問
◆ 職場見学も可。
お問い合わせください!

求職者の方へ

※ 昇級・賞与は当社規定に準じます。
※ 制服は、人気の「ジェラートピケ」を採用しています。
※ みまもり訪問看護みかん:マイカー通勤可(駐車場は各自確保)
※ 訪問先への移動手段として、原動機付自転車の貸出も有り 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 育児等による休暇取得やシフト調整配慮可

定期巡回と訪問看護を一体化させて、安価でおうちに住めるサービ スを展開しています、医療度が高くても、介護度が高くても、安心 して過ごせる サービスを提供しています 少子

募集要項

職種 看護師(訪問看護)みまもり訪問看護 みかん
事業所名 株式会社みかん
雇用形態 正社員
給与 月給 306,250円〜320,000円
固定残業代を含む 36,250円〜40,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、16時間を超える時間外労働は追加で支給。
次の手当が含まれています。経験給手当 30,000円〜40,000円 

(別途手当)随時対応手当:3,500円 オンコール当番配置:1回につき2,000円 土曜日手当:1回につき2,000円 日曜日手当:1回につき2,500円 訪問ケア回数:1回につき150円(1日8件程度で凡
ボーナス あり
勤務地 〒238-0111
神奈川県三浦市初声町下宮田489-11-3F みまもり訪問看護 みかん
最寄り駅 京急線三崎口駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 18時00分〜8時00分 勤務シフトによる 月平均所定労働160時間
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制による/バースディ休暇1日/GW休暇2日/夏季休暇4 日/年末年始休暇3日
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
看護師 必須 原動機付自転車免許 あれば尚可
学歴 不問
経験 あれば尚可 医療機関での看護師経験5年程度あれば可 訪問看護師の経験数も問いません。 ブランクがある方もご相談ください。
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢65歳
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年6月5日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 再雇用終了後も、本人の希望を踏まえ、会社が認めた 場合は継続雇用をする場合があります。

応募方法

応募方法 求人番号:14050-03843141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク横須賀
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格の写し、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒238-0111 神奈川県三浦市初声町下宮田489-11-3F みまもり訪問看護 みかん
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社みかん
所在地 〒238-0111
神奈川県三浦市初声町下宮田489-11-3F
事業内容 訪問看護+定期巡回・随時対応型訪問型介護看護

「ご利用者やご家族、地域の方に満足していただく」ため「社員が活き活きと働けること」を大切にしています。子育て休暇等、独自の福利厚生に力を入れています。
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 14人、 うち女性 14人、 うちパート 8人
広告

周辺地域の「訪問看護師」の求人