訪問看護師【土日休み】の求人/株式会社ベストライフ クラセル登川
仕事内容
ご自宅に訪問して症状や状態に合わせた医学的対応から家族の相談 までを行います。
また、自宅で最期を迎えたいという希望に沿った 看護も行います。
高度なケアを提供するべく、専門的な研修を実施 し、能力の高い看護師を育成することで、「最期まで自分らしく地 域で暮らす」サポートを行っていきたいと考えています。
変更範囲:変更なし
求職者の方へ
「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要となり ます。
※ 無料駐車場あり
* 週休3日制もあります 相談可
当社では地域で生活する高齢者・障害者が「住み慣れた自宅・地域 」で生活できるよう、様々な事業を通して利用者さんやそのご家族 を支援しています。施設での機能訓練や社会参加プログラムなどを 通じて、利用者をサポートする「通所介護事業=リハビックス」「 自費リハビリ事業=ホコトレ」。医療介護の専門家である看護師・ セラピストを
募集要項
職種 | 訪問看護師【土日休み】 |
---|---|
事業所名 | 株式会社ベストライフ クラセル登川 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 270,000円〜290,000円 固定残業代を含む 35,000円〜38,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 |
ボーナス | あり |
勤務地 | 〒904-2142 沖縄県沖縄市登川695-1 |
転勤 | あり 自宅から10キロ圏内の事業所 |
マイカー通勤 | 可 |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | なし |
所定労働日数 | 月平均 21.0日 |
休日 | 土曜日、日曜日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
週休二日 | 毎週 年末年始(12月29日から1月3日) |
年間 休日数 |
113日 |
必要な 資格,免許 |
看護師 必須、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
学歴 | 不問 |
経験 | 不問 |
年齢 | 制限あり 〜64歳 該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として募集・採用する為 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
採用人数 | 2人 増員のため |
募集期間 | 2024年11月26日 ~2025年1月31日 |
広告
待遇・福利厚生
加入保険 など |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
育児休業取得実績 | あり |
託児所 | なし |
定年制 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | なし |
応募方法
応募方法 |
求人番号:47020-19595641 上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。 |
---|---|
受理 安定所 |
ハローワーク沖縄 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
必要書類 | 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時に持参 |
選考日時 | 随時 |
結果通知 | 電話、Eメール 面接選考後 面接後7日以内 |
備考 | 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。 |
※求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。
会社情報
事業所名 | 株式会社ベストライフ クラセル登川 |
---|---|
所在地 |
〒904-2142 沖縄県沖縄市登川695-1 |
事業内容 | 看護師やセラピストがご自宅に訪問して症状や状態に合わせた医学的対応から家族の相談までを行う訪問看護ステーションです。 関わる人の「自分らしく生きる」を実現するという経営理念をもとに、全職員が明るく前向きにスピード感をもって仕事に取り組んでいます。 |
従業員数 | 企業全体 203人、 就業場所 5人、 うち女性 3人、 うちパート 1人 |
広告