【リーダー、責任者候補】訪問看護師/在宅患者サポート業務の求人/社会福祉法人 愛知たいようの杜

仕事内容

看護師として、在宅訪問し利用者(患者)を支援する業務です。
チ ームで利用者を医療的ケアで支えます。
訪問対象地域は、長久手市 全域と、日進市、瀬戸市、尾張旭市、名古屋市名東区、守山区の各 一部地域が対象です。
訪問は、公用軽自動車を使用し、一日の走行 平均距離は30km、一日の平均訪問件数は午前2件、午後3件の 計5件です。
入職後の研修は、仕事と職場に安心して馴染めるよう に先輩職員が技術面とメンタル面でのサポートを行います。
一日の 流れは、出社後にミーティングを行い、申し送りや支援で不安なこ と等を確認します。
利用者情報や訪問記録はiBOW訪問看護シス テムを利用しiPADで入力や確認ができます。
医療的ケアが必要 な方を地域の医師と連携し、ターミナルケア、遺族ケアを含め地域 に根ざした活動をしています。
業務変更範囲:法人が定める業務

求職者の方へ

モデル賃金例として・・・月額29万2,700円/約年収430 万円(看護師経験10年のリーダークラス、待機当番8回/月、資 格手当、役職手当、処遇改善手当、待機手当含む) 福利厚生として・・・多様な働き方を認め副業を承認しています。 マイカー通勤可(駐車場使用自己負担1,000円/月)、被服費 年1回5,000円支給、社員食400円/食、インフルエンザ接 種、常備薬割引制度、慶弔見舞金(結婚祝金20,000円出産祝 金15,000円)/育児休業(過去5年間の実績27名)男性の 育児休業(過去5年間の取得実

募集要項

職種 【リーダー、責任者候補】訪問看護師/在宅患者サポート業務
事業所名 社会福祉法人 愛知たいようの杜
雇用形態 正社員
給与 月給 244,500円〜302,700円
次の手当が含まれています。正看護師資格手当 50,000円 処遇改善手当 6,400円 

(別途手当)待機手当 3000円/回(月8〜程度)准看護師手当 30,000円/月(准看護師の場合)役職手当 12,000円〜/月 通勤手当 21,500円/月(距離に応じた上限あり )
ボーナス あり
勤務地 〒480-1103
愛知県長久手市岩作長池48-1 在宅介護サポートセンター
転勤 あり 法人が定める事業所(長久手市内 )
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時45分〜17時45分の間で8時間程度 1ヶ月変形労働時間制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月9〜10日公休 シフト制
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
看護師 必須 准看護師 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(65歳)を上限として募集するため
試用期間 あり 3ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月17日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 21,500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:23010-20976041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋東
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証明書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒480-1148 愛知県長久手市根嶽1201
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 愛知たいようの杜
所在地 〒480-1148
愛知県長久手市根嶽1201
事業内容 自然豊かな雑木林に囲まれ、幼稚園から専門学校・高齢者施設まで、様々な施設があります。誰もが活躍でき笑顔が溢れるあたたかな介護事業を目指して運営しています。

様々な世代の方々が混ざり合って暮らすことによって、どんな方にも役割と居場所がある。そんな多世代共生モデルの仕組みづくりを、マスコミやテレビ取材に取り上げられたことがあります。
従業員数 企業全体 260人、 就業場所 5人、 うち女性 5人、 うちパート 3人
ホームページ http://gojikaramura.jp
広告