常勤訪問介護職員・障害者サービス /日暮里駅前店の求人/株式会社 千代田サービスセンター

仕事内容

常勤訪問介護職員・障害者サービス(居宅・同行・移動支援)
* 荒川区内、日暮里駅周辺を中心とした地域
* 1日6件程度の訪問介護サービス
※ 一人一人の利用者と向き合う訪問介護の仕事は、ご家族・ 地域の方・諸事業所・医療機関等と連携し、自宅・地域でそ の人らしい自立した生活が出来るよう支援する仕事です。
そ の為、トータルな視点とスキルが求められます。

※ 施設系では学べない、経験出来ない創造的で学びの介護が そこにはあります。

※ 障害者総合支援法対応サービスも有り
※ 未経験者歓迎
※ 介護福祉士優遇 変更範囲:なし

求職者の方へ

※ 昇給:年1回4月定期昇給
※ 処遇改善交付金支給により、働き方次第で給与増額有り
※ 面接:場合により2回
※ 応募書類:面接時持参又は、就業場所へ郵送可
※ いい仕事をするためには、休みがしっかり取れて、リフレッシュ 出来ること、ストレスを解消できる環境を作ることが大切と考えて います。
※ 訪問介護の仕事は、難しい。一人でする仕事は、不安。心配いり ません。必ず経験を自信にできるまで何回でも反復出来るよう一緒 にケアサポート致します。未経

募集要項

職種 常勤訪問介護職員・障害者サービス /日暮里駅前店
事業所名 株式会社 千代田サービスセンター
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜270,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 20,000円〜40,000円 

(別途手当)精勤手当:5,000円/月
ボーナス あり
勤務地 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2丁目17-8 千代田第2ビル4F 当社 あっぷるちよだ日暮里駅前店
最寄り駅 JR他各線 日暮里駅 徒歩 1分
転勤 あり 北区・王子店
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時00分 8時00分〜16時00分 10時00分〜18時00分 ※基本就業時間のほか、時差出勤・時間調整勤務を可能にするなどコロナ禍での働き方推進
*時間外:10時間〜15時間程度/月
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *前月に月間週休二日のシフトを編成する。
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士優遇
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜61歳
該当事由 定年を上限 定年年齢62歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 62歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13110-10593141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク足立
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証(写)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 千代田サービスセンター
所在地 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2丁目39-4
事業内容 居宅介護支援・訪問介護・介護用品販売・貸与介護福祉タクシー関自旅−第2119号

冠婚葬祭互助会を母体とした地域密着ライフサポート企業。都内2ヶ所、甲府に1ヶ所直営結婚式場「セレス」及び直営セレモニーホール保有。山梨に直営「ホテル春日居」埼玉には直営霊園等展開
従業員数 企業全体 43人、 就業場所 25人、 うち女性 19人、 うちパート 10人
広告

周辺地域の「訪問介護職員」の求人