経営アドバイザーの求人/有限会社 東日本財経センター

仕事内容

「ほっともっと」や「やよい軒」の全国のオーナー様へ経営に関 するアドバイスをするお仕事です。
具体的にはフランチャイズ本部と連携し、当社オリジナルの分析 表を使った財務諸表の説明や記帳指導、資金繰り表を用いたアドバ イスを行います。
東京事務所では北海道・東北・関東甲信越・静岡・北陸エリアを担 当しており、担当にもよりますが他県への日帰り及び2泊程度の宿 泊を伴う出張が月に数回あります。
入社後は、試算表や資金繰り表等の作成や給与計算の内勤業務か ら始めます。
スキルに合わせて先輩社員に同行し、オーナー様との やり取りなどを学んでいきます。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・私たちが大切にしているのは、数字の分析・アドバイスを通し、 オーナー様に「未来を見せること」です。未来を描けるよう共に歩 んでいただける方をお待ちしています。 【事業所からのメッセージ】
◆ 実際に担当を持つまで(3ヶ月を目安)は、ロールプレイング研 修を通じて、より実務にそった研修をするので、安心です。
◆ 残業が多くないので、資格取得にチャレンジしたり、友人や家族 と過ごしたりと、充実したプライベートが叶います。 【選考プロセス】
* 筆記試験は一次面接時に15分

募集要項

職種 経営アドバイザー
事業所名 有限会社 東日本財経センター
雇用形態 正社員
給与 月給 260,000円〜350,000円
固定残業代を含む 44,600円〜60,100円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、27時間を超える時間外労働は追加で支給。
ボーナス あり
勤務地 〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2丁目1番11号 ビルックス茅場町ビル201
最寄り駅 東西線 茅場町駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
日商簿記2級 必須
学歴 必須 専修学校以上
経験 必須 会計・税理士事務所の実務経験がある方。会計事務所での実務経 験がなくても経理・財務・労務全般に携わった経験がある方または 同等の知識・経験がある方。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 基本給のみ。残業をした場合は別途支給。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13010-70754641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目1番11号 ビルックス茅場町ビル201
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 東日本財経センター
所在地 〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2丁目1番11号 ビルックス茅場町ビル
事業内容 お弁当で有名な「ほっともっと」や「やよい軒」などの事業を行っている(株)プレナスのフランチャイズに加盟しているオーナー様の記帳代行業務や経営のアドバイスを行っている会社です。

お客様への会計経理指導、経理処理業務を通して店舗の健全経営の為のアドバイスを行う会社です。
従業員数 企業全体 65人、 就業場所 10人、 うち女性 3人、 うちパート 6人
ホームページ http://www.zaikei2.com/
広告

周辺地域の「記帳指導」の求人