機能訓練担当職員(PT・OT・ST)放課後等デイサービスの求人/株式会社 LeMieux

仕事内容

* 放課後等デイサービスにおいて、障害のある児童一人ひとりの 状況に合わせて学習、運動、生活の療育を行います 小学生〜高校生の児童が対象です
* 学校〜施設、施設〜自宅の送迎も行います 【変更範囲:なし】
◎ ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

求職者の方へ

* オンライン自主応募可
* 必要な免許・資格について 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、 心理学を専修する学科若しくはこれに相当する課程を修めて卒業し た者
◆ 重要
◆ 採用時の条件は書面等による明示が必要です また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異な る場合は選考の過程で「変更明示」が必要です

私たちは株式会社LeMieux (ルミュー:フランス語で「最高」)です! 代表取締役は創意工夫で効率的な業務を推進してプライベートを大 事

募集要項

職種 機能訓練担当職員(PT・OT・ST)放課後等デイサービス
事業所名 株式会社 LeMieux
雇用形態 正社員
給与 月給 189,500円〜325,500円
固定残業代を含む 5,000円〜15,000円 ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、3時間を超える部分は法定どおり追加で支給上記に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの、実際の時間外労働の時間数見込みや実績を示すものではない
次の手当が含まれています。処遇改善手当 37,000円〜100,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒850-0013
長崎県長崎市中川2丁目1-15 「放課後デイサービス ハートフェルト」
最寄り駅 新中川町電停 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分
*1):平日
*2):土曜日及び学校休業日(春・夏・冬休み等)
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *シフト制(日曜日+平日に1日の休日) *年末年始、お盆
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
作業療法士 必須 理学療法士 必須 言語聴覚士 必須 上記以外では心理学を専修する学科若しくはこれに相当
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 資格職の実務経験5年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢60歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月19日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 11,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:42010-07331141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク長崎
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 LeMieux
所在地 〒850-0013
長崎県長崎市中川2丁目1-15 サンライズ中川1階101
事業内容 学校通学中の障がいのある就学児が、放課後や長期休暇中に学習や生活向上のための訓練や体験を行いながら、自立のお手伝いをし、安心して過ごしていただける場をご提供させていただくところです

社会課題解決型企業働きやすい職場づくりを目指しています【マイページあり】
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 6人、 うち女性 6人、 うちパート 5人
ホームページ https://heartfelt-lm.online/comp
広告