児童指導員(飯塚)の求人/株式会社 チャイルド

仕事内容

○ 障害児通所支援事業(児童発達支援、放課後等デイサービス、保 育所等訪問)を行っています。
発達障がいや発達に遅れがある未就学児〜高校生のお子様の支援、 療育、送迎業務を行っていただきます。

* 送迎業務については相談に応じます。
【急募】 [業務変更:なし]

求職者の方へ

* 昇給・賞与の支給は業績によって決定します。
* 通勤手当は距離に応じて支給(会社規定あり)。
* 事前に担当金丸迄ご連絡ください。後日ご本人あてに面接日時等 を連絡します。
◆ 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面によ り労働条件を確認しましょう。(労働基準法第15条)

お子様の発達の不安やお困りの感などを、私たちと一緒に療育で和 らげませんか?皆さんと力を合わせて、楽しんで業務に励みましょ う。 お子様が成長される喜びを皆さんと分か

募集要項

職種 児童指導員(飯塚)
事業所名 株式会社 チャイルド
雇用形態 正社員
給与 月給 177,000円〜236,000円
次の手当が含まれています。ベースアップ手当 3,000円〜10,000円 臨時特例手当 4,000円〜6,000円 児童指導員活手当 10,000円 

(別途手当)*資格手当1万〜2万円 (例)福祉専門活用手当 6千円/月 専門資格活用手当 1万円/月 特別手当 1万円〜4万円
ボーナス あり
勤務地 〒820-0111
福岡県飯塚市有安1025-45 ラ・フォーレカホ1F /チャイルドハート飯塚
最寄り駅 新飯塚駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 10時00分〜19時00分 8時45分〜17時45分 1)→学校があるとき 2)→学校が休みのとき
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 19.8日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *週休2日となるよう日祝以外に勤務計画による休みあり。 *年末年始休暇12/30〜1/3
年間
休日数
127日
必要な
資格,免許
理学療法士 必須 作業療法士 必須 言語聴覚士 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 放課後児童クラブ等の児童福祉事業の経験者優遇
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が65歳であるため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 業務経験により変更の可能性あり(詳細は面接時に説明します)
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月10日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:41040-02438941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク伊万里
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 後日連絡
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 チャイルド
所在地 〒848-0041
佐賀県伊万里市新天町663番地 伊万里商工会館3階 株式会社G
事業内容 障害者総合支援法に基づく福祉サービス事業で、発達障がいや発達に遅れがある未就学児〜高校生までのお子様に合わせた適切な療育をご提供します。

児童福祉法に基づく障がい児通所支援事業で、現在では西日本を中心に60店舗を開所しました。職員研修など人材育成にも力を入れ、安心・安全を心掛け、子ども第一の精神で努めます。
従業員数 企業全体 32人、 就業場所 7人、 うち女性 5人、 うちパート 0人
広告