地域密着型病院の言語聴覚士の求人/医療法人社団 協友会 金沢文庫病院

仕事内容

★ 生活期リハビリがメイン
★ 急性期病院の言語聴覚士 経験の浅い方、ブランクのある方の応募も大歓迎です。
プリセプター制度やラダーを取り入れており、教育体制をしっかり と整えていますので、安心してご応募ください 急性期から慢性期まで対応していますが、患者様の7〜8割が60 代のため、生活期リハがメインです。
リハビリ室拡張新築のため、 きれいな建物で勤務できます! 在宅でのリハビリにも力を入れており、抱括的な支援が可能です。
入院、外来、訪問でのリハビリ提供 脳血管(1)運動器(1)呼吸器(1)の施設基準を取得
* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

まずは見学だけでもОK! お気軽にお問い合わせください。
* 基本給については経験年数により変動
* 事前に電話連絡の上、履歴書、職歴のある方は職務経歴書、ない 方は自己PR書、ハローワク紹介状、資格証写しを所在地へ郵送し て下さい。
※ 面接等の準備の為、事前に応募書類の郵送をお願いしていますが 書類での選考は行いません。応募者全員に、面接日を追ってご連絡 いたします。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】

電子カルテ導入済みです。 安心して長く働け

募集要項

職種 地域密着型病院の言語聴覚士
事業所名 医療法人社団 協友会 金沢文庫病院
雇用形態 正社員
給与 月給 223,400円〜265,900円
次の手当が含まれています。生活支援手当 18,000円 調整手当 12,000円〜32,200円 

(別途手当)新卒〜10年目の給与例です。 経験者は給与規程により考慮します。
ボーナス あり
勤務地 〒236-0042
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-6-22
最寄り駅 京浜急行線 金沢文庫駅 徒歩 10分
転勤 あり 関東圏内
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 13時30分〜17時30分 2)3)休憩なし 月の所定労働時間を満たすように、上記パターンを組み合わせてシ フトを作成します。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 急な欠員など。
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
言語聴覚士 必須、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 単身用あり 病院から徒歩10分程度
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 24時間の院内保育施設を完備
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 関東を中心に病院・介護老人保健施設などを展開する 、職員約2万人の医療系グループである「上尾中央医 科グループ」に属しています。

応募方法

応募方法 求人番号:14120-01948741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク横浜南
選考方法 面接(予定2回)、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 【求人に関する特記事項】、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-6-22
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団 協友会 金沢文庫病院
所在地 〒236-0042
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-6-22
事業内容 急性期病院(内科・外科・整形外科・小児科・消化器科・循環器科・呼吸器科・脳神経外科・肛門科・皮膚科・眼科・泌尿器科・リハビリテーション科)救急・労災指定病院。147床。

「愛し愛される病院」を基本理念として、地域の皆様のホームドクターとしての役割を担っています。職種を問わず、職員みんなが顔見知りのアットホームな病院です。24時間院内保育施設あり。
従業員数 企業全体 19,500人、 就業場所 281人、 うち女性 215人、 うちパート 63人
ホームページ https://www.kanabun-hp.jp/
広告