児童発達支援指導員の求人/合同会社3721

仕事内容

発達に遅れや心配のある未就学のお子さまへの個別療育や、 その保護者の支援
※ Quirky北上野(クァーキーきたうえの)は、未就学のお子 さまを対象として、個別療育をメインとした支援をおこなう児童 発達支援の事業所です。
これまでの預かり型の療育や決まったプ ログラムで行う個別養育とは異なった完全オーダーメイドな個別 療育を提供しており、お子さまの得意なことや苦手なこと、課題 をしっかりと見極めて、保護者の方のニーズや困りごとに寄り添 った支援を行っています。

※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

職員ひとりひとりに寄り添った自由な社風の事業所です。 大手のマニュアル化されたオペレーションシステムでの作業的な仕 事ではなく、自分で考えてひとりひとりの児童に療育を行うスタイ ルは大変ですが、その分自身の成長にも繋がり非常にやりがいの持 てる職場環境です。 子育て中の職員も自分のスキルをもっと磨きたいという職員、多種 多様な目的意識を持って働いてます。 自由な分みんな責任を持って業務に励んでくれていますので自分の 時間を大切にしたい、もしくはやりがいの持てる仕事がしたい方ぜ ひ当事業所へご見学にいらして

募集要項

職種 児童発達支援指導員
事業所名 合同会社3721
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 月給 230,000円〜270,000円

(別途手当)経験により給与を考慮
ボーナス あり
勤務地 〒110-0014
東京都台東区北上野1-15-5 カスタリア北上野102 当社施設「Quirky 北上野」
最寄り駅 日比谷線 入谷駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 月曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフトによる
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
保育士 必須 公認心理師 必須 作業療法士 必須 児童指導員任用資格・言語聴覚士・理学療法士
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 あれば尚可 保育士や幼稚園での勤務経験、特別支援学校での勤務経験など
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13030-07394541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク上野
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒110-0014 東京都台東区北上野1-15-5 カスタリア北上野102
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 合同会社3721
所在地 〒110-0014
東京都台東区北上野1-15-5 カスタリア北上野102
事業内容 発達に心配や不安のある未就学児を対象とした児童発達支援です。ひとりひとりにしっかりと向き合う、個別療育をメインとした事業所です。

浅草出身の代表が立ち上げた、明るく楽しい人情味溢れるアットホームな会社です。
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 6人、 うち女性 6人、 うちパート 3人
ホームページ https://www.sanshichi21.com
広告