障害児デイサービス指導員/松原の求人/特定非営利活動法人にじのこ

仕事内容

発達に遅れのある子どもたちの放課後の遊びの場での支援です。
1日10名の定員で、小1〜高3までの子どもたちが通っています 。
子どもたちがアート、音楽遊び、エアロビ、運動あそびなどの活 動を楽しんだり、リラックスして過ごせる居場所の提供をしていま す。
研修が充実しており、未経験の方にも丁寧に説明し仕事を覚えてい ただいています。
職員の定着率が高く、子どもたちの成長を長く見守ることがやりが いに繋がっています。
元気いっぱいの子どもたちに愛情をもって接し、ともに成長を見守 り支援していただく方を募集いたします。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 労働条件により、加入要件を満たす保険に加入。
* 有給休暇は法定通り付与
* 雇止め規定あり
* 契約更新:次回以降1年毎
* 通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし
* 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状・資格証明書(写) を郵送してください。書類到着後追って連絡します。
※ オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区

「にじのこ」の活動は1979年に発達の遅れのあるお子さんを育 てていたお母様が遊びの

募集要項

職種 障害児デイサービス指導員/松原
事業所名 特定非営利活動法人にじのこ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,115円〜1,165円

(別途手当)保育士手当あり 処遇改善手当あり
ボーナス あり
勤務地 〒156-0044
東京都世田谷区赤堤2-43-11 ベルグ赤堤壱番館2F 小田急線 豪徳寺駅下車 徒歩15分
最寄り駅 東急世田谷線 松原駅 徒歩 0分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 14時00分〜18時45分 9時45分〜16時45分 2)は学校休業日(春、夏、冬休み)、休憩時間45分
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 日曜日、祝日、
週休二日 毎週  夏季休暇 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
必要な
資格,免許
保育士 必須 作業療法士 必須 言語聴覚士 必須 公認心理師、
児童指導員、
その他応相談
いずれかの資格を所持で可
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 保育関係、児童福祉施設、障害者福祉施設での経験 その他応相談
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 有資格者増員のため
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 勤務延長は、嘱託職員として1年ごとの契約更新

応募方法

応募方法 求人番号:13070-31771441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク渋谷
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証明書(写)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-3-9-603 ミール千歳烏山6階
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 特定非営利活動法人にじのこ
所在地 〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-3-9-603 ミール千歳烏山6階
事業内容 にじのこは心身の発達に遅れや偏りのある幼児・学童・成人へのデイサービス事業と児童・障がい者・高齢者への介護事業をしています。

子どもと家族の生活を支えていくことを第ーに、子どもの可能性を信じ、専門の職員や講師により個別、集団的に働きかけている(デイ)。地域で安心して暮らせるような援肋を提供(居宅介護)。
従業員数 企業全体 63人、 就業場所 9人、 うち女性 6人、 うちパート 6人
ホームページ https://nijinoko.jp
広告