言語聴覚士の求人/株式会社 あふリズム

仕事内容

訪問看護・訪問リハビリに興味があり、チャレンジしたい。
今までの経験を在宅の場で発揮したい。
そんな仲間を募集しています。
利用者家族、地域、職員の幸せを実現するため、 職員みんなで考え、いい職場づくりに取り組んでいます。

* ほとんどの職員は訪問リハビリ未経験からスタート
* 週30時間以上勤務の場合、社会保険加入できます 【法定福利:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険】
* タブレット、電動自転車(または原付バイク)の 貸し出し可能 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

* 雇用保険・社会保険は雇用条件に応じて加入。
* 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り。
* 昇給・賞与は会社業績及び個人の成績によります。
* マイカー通勤:駐車場は応相談
* オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は、紹介状は 不要です)

地域の方々に頼られ、愛されるステーションを目指しています。 特に近隣に住むの職員を優先して採用しています。 大変な仕事だからこそ、協力、助け合うことを大切にしています。 楽しくないと、やりがいや

募集要項

職種 言語聴覚士
事業所名 株式会社 あふリズム
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,400円〜4,000円

(別途手当)時間給 又は 実績給を選択 〈時間給〉 1,400円 〈実績給〉 20分の訪問:1,500円 40分の訪問:3,000円 60分の訪問:4,000円
ボーナス なし
勤務地 〒661-0002
兵庫県尼崎市塚口町2丁目34番11
最寄り駅 阪急電車 塚口駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時45分〜17時30分の間で1時間以上 訪問業務のため、勤務する曜日と時間は固定をお願いしています。
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週1日以上
労働日数について相談可
休日 日曜日、
必要な
資格,免許
言語聴覚士 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢60才のため
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月30日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 看護師8名、理学療法士6名、作業療法士1名 言語聴覚士1名、介護支援専門員4名 鍼灸師1名、事務員3名

応募方法

応募方法 求人番号:28030-07025241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク尼崎
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町2-34-11
選考日時 書類選考後連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 あふリズム
所在地 〒661-0002
兵庫県尼崎市塚口町2-34-11
事業内容 訪問看護(2014年10月より)ケアプランセンター(2020年1月より)

利用者の幸せ、職員の幸せの両立を目指す会社です。医療・介護の仕事は楽しくないとできません!楽しく働きやすい職場をみんなで作っています。
従業員数 企業全体 23人、 就業場所 18人、 うち女性 10人、 うちパート 4人
ホームページ https://www.afu-rhythm.com/
広告