「解体工事」の提案営業の求人/株式会社 宝来

仕事内容

訪問先は、岡山県内の不動産会社や住宅メーカー、建設会社、工務 店など。
弊社がまだ取引をしていない新規の企業を訪問し、解体工 事の提案を行います。
(社用車軽四を使用) 受注後は、実際に工事を行う解体部門に業務を引き継ぎます。
予算 や納期などを正確に伝え、効率よく作業ができる体制を整えます。
解体工事の開始後は、現場の状況を定期的に確認し、工事の進捗を お客様に報告します。
万が一遅れが発生する際には、速やかにお客 様に事情を説明しご理解を頂きます。
「どの企業に提案するか」「どのように提案するか」など各営業担 当の裁量に任されています。
自身の提案が受け入れられた際には、 大きなやりがいを感じられる仕事です。

※ 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

ハローワーク経由で応募してください。 応募時に面接の日程をお伝えしますので、応募書類は郵送又は面接 時に持参して下さい。 面接の結果につきましては、その場でお伝えします。

働き方改革に対応して、正確な残業時間の管理、賃金の計算、有給 休暇の取得促進を行っております。 有給休暇に関しては、毎月1日の取得を推奨しており、有給取得率 は100%を目指しています。 「壊すこと」は「創ること」の始まりです。「新しい建物を建てる 」ときにまず必要なのは、その土地を空けること。だから「解体工 事」の需要は

募集要項

職種 「解体工事」の提案営業
事業所名 株式会社 宝来
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 1名の登用実績あり
給与 月給 150,000円

(別途手当)営業成績に応じて歩合給あり。
ボーナス なし
勤務地 〒706-0024
岡山県玉野市御崎一丁目8番18号
最寄り駅 宇野駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始休暇 休日数125日は年間換算した日数です。
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月19日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:33040-01635441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク玉野
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 郵送又は持参、 郵送の送付場所 〒706-0024 岡山県玉野市御崎一丁目8番18号 株式会社 宝来
選考日時 随時
結果通知 その他
即決
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 宝来
所在地 〒706-0024
岡山県玉野市御崎一丁目8番18号
事業内容 解体工事現場で発生した廃棄物やガラの運搬、重機手元作業、内装リフォーム解体、はつり作業

当社はアットホームな会社です。人を大切にし、社員間の連携をとても大切にしている職場です。独りでする作業ではないのでお互いの信頼が大切です。
従業員数 企業全体 2人、 就業場所 2人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.hourai2018.com/
広告

周辺地域の「解体工」の求人