視能訓練士の求人/上州眼科伊勢崎

仕事内容

視力、眼圧、視野検査、OCT、OCTA、角膜形状解析検査、術 前検査、蛍光眼底造影検査などの検査をはじめ、手術室での外回り の業務です。
手術室での業務や新しい機器については、懇切丁寧にお教え致しま すので、ご安心ください。

◎ 職種の変更範囲:本人意向を考慮のうえ当社の定める職種への 変更の可能あり

求職者の方へ

従業員の利用可能な無料駐車場あります。 まだ開設して2年に満たない新規クリニックです。 白内障手術(多焦点を含む)ICL 硝子体手術 緑内障手術 眼 瞼手術などに対応しています。 OCTは3台、広角眼底カメラ、カシア2、ベリオンなどの最新機 器を揃えています。 また、蛍光眼底造影検査にも対応しています。スキルアップを目指 す方にも良い環境だと思います。小さいお子様も多く、院内は明る い雰囲気です。 常勤、もしくはパートでの視能訓練士及びOMAの方を急募致しま す。是非当院の仲間になってください。一緒に学び

募集要項

職種 視能訓練士
事業所名 上州眼科伊勢崎
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名 正社員採用としています
給与 時給 1,500円〜2,000円

(別途手当)欠勤控除を伴う月給制 *通勤手当は当院規程により支給します。
ボーナス あり
勤務地 〒379-2224
群馬県伊勢崎市西小保方町368スマーク伊勢崎3階
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1週間単位
非定型的 8時30分〜18時30分の間で8時間程度 水曜日は、9時半からとなります。金曜日は、隔週で午後休みとなります。土曜日は、現在15時までに短縮する方向で検討しています。
休憩時間 105分
時間外 なし
所定労働日数 週1日以上
労働日数について相談可
休日 日曜日、祝日、
週休二日 勤務表による
必要な
資格,免許
視能訓練士 あれば尚可 OMA資格:あれば尚可
学歴 不問
経験 あれば尚可 ORT OMAの資格がある方、または資格がなくても経験のある 方を募集しています。
年齢 不問
試用期間 あり 三ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:10040-03936541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク伊勢崎
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒379-2224 群馬県伊勢崎市西小保方町368スマーク伊勢崎3階
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後1日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 上州眼科伊勢崎
所在地 〒379-2224
群馬県伊勢崎市西小保方町368スマーク伊勢崎3階
事業内容 眼科クリニックです。外来及び手術を行なっています。手術は、白内障手術(多焦点含む)硝子体手術緑内障手術眼瞼手術に対応しています。

最新機器による診断と手術に力を入れています。網膜剥離などの緊急手術にも対応しています。
従業員数 企業全体 8人、 就業場所 8人、 うち女性 7人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.joshu-ganka.com/
広告