保育士(放課後等デイ)の求人/株式会社 エスコネクト

仕事内容

○ 子供たちの宿題・読書・図工・運動・散歩・買い物・おやつ作り ・買い物等の指導と見守り・衛生管理・記録・お便り・行事予定づ くり等。

* 変更範囲:変更なし
* 毎日、無邪気な子供たちと一緒に活動していくことで、私たちは いろいろな気づきがあります。
気づいたことをスタッフ同士で共有 し、子供たちの成長へと繋げていきます。
少しずつですが、確実に 成長していく子供たちを見守ることにやりがいを感じることが出来 る素晴らしいお仕事です。
わからないことはスタッフ全員で共有す る環境を大切にしています。

* 事前見学可!! 検索キーワード「保育」

求職者の方へ

スタッフの声=私たちのお仕事は思いやりと愛情の上に成り立つお 仕事です。最初は子供たちとの信頼関係を築くために一人一人の子 供の特徴を捉えていくことが大切なお仕事となります。大変なこと を子供たちや仲間と一緒に乗り越えることで、目には見えない絆が 結ばれていくことを日に日に感じるようになっていきます。そんな 経験をすると何とも言えない感情が出てきて、このお仕事をしてい て本当に良かったと思います。(50代女性) スタッフより=子育てで悩んだりしているお母さんにも、リフレッ シュする時間が大切です。リフレッ

募集要項

職種 保育士(放課後等デイ)
事業所名 株式会社 エスコネクト
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜300,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 30,000円〜50,000円 資格手当 30,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒421-0115
静岡県静岡市駿河区みずほ1丁目7-2 放課後等デイサービスつばさ
最寄り駅 JR安倍川駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分 8時00分〜16時30分 シフト制 2)は学校長期休み 3)は土曜日
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 夏期休暇、年末年始、GW シフトによる(月7〜8日+長期休暇)
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上 高等学校卒業以上
経験 必須 児童福祉施設等の経験2年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする。
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月19日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,200円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:22010-13795741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク静岡
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 エスコネクト
所在地 〒421-0115
静岡県静岡市駿河区みずほ1丁目7-2
事業内容 障がいを持った小学生から高校生までの学校に通うお子様の発達支援や居場所を提供する「放課後等デイサービス」を静岡市駿河区長田地区で2か所運営しています。

私たちの提供するトレーニングやレクリエーションは、子供たち一人一人の家庭環境や成長速度に合わせた内容を、明るく楽しく行っています。スタッフと子供の健全な習慣作りに力を入れています。
従業員数 企業全体 9人、 就業場所 7人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
ホームページ http://sizuoka-tsubasa.com
広告