生活介護事業所の生活支援員 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 新田愛和会

仕事内容

生活介護事業所(定員20名、太田市内2ヵ所)にて、障害のある利用者さん の日中活動全般の支援・介護のサービスを提供いただきます。
〈主な業務〉 ・移動(散歩、外出など) ・食事、排泄などの日常生活の介助、支援、見守り ・記録、施設内清掃 ・送迎車の運転、添乗
* 変更範囲:法人が定める範囲

求職者の方へ

* 特別に支払われる手当について ・資格手当:介護福祉士 年1回50,000円(3年間支給) ・処遇改善手当:年3回支給

募集要項

職種 生活介護事業所の生活支援員 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 新田愛和会
雇用形態 正社員
給与 月給 171,830円
次の手当が含まれています。臨時交付金手当 6,000円 特殊業務手当 4,830円 
ボーナス あり
勤務地 〒370-0354
群馬県太田市新田溜池町105番地1 東武 治良門橋駅 車 13分
最寄り駅 東武 治良門橋駅 車 13分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、・年末年始:12/30〜1/3
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年2月21日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり
補足事項 *試用期間6ヶ月 *就業時間について (2)9:00〜18:00は週に1〜2回あります。 *就業場所について 生活介護事業所ななくさ(太田市新田反町町831−3)に勤務 する可能性もあります。 *昇給について 一般従業員の昇給の前年度実績:2、000円 *転勤の範囲:太田市新田ななくさ地域活動支援センター

応募方法

応募方法 求人番号:10050-00149848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク太田
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 新田愛和会
所在地 〒370-0354
群馬県太田市新田溜池町105番地1 東武 治良門橋駅 車 13
事業内容 障害児・者の緊急一時預かりとしてサービスステーション事業、家事支援・通院介護等居宅介護事業、余暇活動支援の移動支援事業を実施。また、太田市内に生活介護事業所を2か所運営。

障害があっても一人の人間としての個性であると捉え、幼児期、学童期、青年期、老年期も地域で住み続けて行けるような環境づくり、場の提供をしていこうと努力しております。
従業員数 企業全体 35人、 就業場所 11人、 うち女性 6人、 うちパート 8人
広告