放課後児童支援員(まつぼっくり児童クラブ/正規職員)の求人/特定非営利活動法人 竜王子育てネットワーク

仕事内容

放課後学童保育業務 放課後保育の利用児童に対する宿題の見守り、遊びなどの生活支援 を行います。
活動の報告・報告書作成 (1日あたりの利用児童は約40人、支援員3〜4人)
* 資格の有無は問いませんが、保育に関する有資格者歓迎 (優遇あり) 業務の変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

職場見学・職場体験大歓迎です。 事前にお問い合わせください。

利用児童の増加に伴い、2024年4月より新たに放課後児童クラ ブを開所します。また、当法人は放課後児童クラブの他に、フリー スクールや障害児者相談支援事業を行っています。相談次第ですが 異動も可能ですので、興味ある方は是非ご連絡下さい。

募集要項

職種 放課後児童支援員(まつぼっくり児童クラブ/正規職員)
事業所名 特定非営利活動法人 竜王子育てネットワーク
雇用形態 正社員
給与 月給 193,900円〜203,900円
次の手当が含まれています。処遇改善特別手当 9,000円 

(別途手当)<基本給について> 有資格者:194,900円 (放課後児童支援員認定資格)無資格者:184,900円 通勤手当は規定により支給
ボーナス あり
勤務地 〒520-2564
滋賀県蒲生郡竜王町綾戸275 竜王小学校内 まつぼっくり児童クラブ
最寄り駅 JR琵琶湖線 篠原駅 車 15分
転勤 あり 同法人内放課後児童クラブ及びフ リースクール(竜王町林)
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
11時00分〜19時00分
*通常時間は1)
*学校の休業日は7:30〜19:00の間のシフトによる8時間 勤務
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
週休二日 土曜日は交替での勤務。(年間10日程の出勤)年3日程日曜日に ある研修に参加のため出勤。夏季休暇・冬季休暇あり
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
こどもに関する資格保有者歓迎、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が65歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 新規事業所設立のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

会社情報

事業所名 特定非営利活動法人 竜王子育てネットワーク
所在地 〒520-2524
滋賀県蒲生郡竜王町大字綾戸275
事業内容 放課後児童保育事業放課後の児童の生活を支援します。学校休業中は一日保育を行っています。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無

平成9年に開所し、平成12年4月より竜王小学校の余裕教室を利用、町の委託事業となりました。平成31年4月には、保護者会運営からNPO法人運営に移行しました。
従業員数 企業全体 22人、 就業場所 8人、 うち女性 6人、 うちパート 4人
広告