障がいのある方の生活支援及び作業サポート(未経験者可)の求人/社会福祉法人 馴鹿(となかい)

仕事内容

ご利用者様(障がいのある方々)が弊社施設内で木工品製作・箱折 り業務、手芸品製作等をするサポートスタッフを募集しています。

※ 職場見学随時実施中(事前の連絡をお願いいたします)
※ 人と接する事、人を応援する事が好きであれば経験は問いません ご利用者様の送迎(朝夕、専用車で指定された数カ所を巡回) 9時〜の朝礼後、ご利用者様の生活や作業サポート 水分補給・トイレ利用の促進、休憩時の見守り 退勤前の終礼(約15分)にてご利用者様の状況報告・情報共有 ご利用者様の送迎は6台の社用車(5〜10人乗り)にて担当地区 をご対応いただきます(東温市・松山市/朝夕各1時間弱)
※ 将来的に管理者として管理・運営に参画いただく場合があります 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状 を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

職場見学:随時受け付けていますので、まずは、ご連絡ください 就業時間:月〜金 8時〜17時/土曜月1回 4.5時間程度 ご利用者様の作業時間:おおむね9時〜15時 ご利用者様の送迎時間:おおむね8時〜9時/15時〜16時 送迎対応:まず助手席にて送迎の様子をご確認ください。2〜3週 間の間にコースや送迎ポイントをごりかいいただき、状況の把握が でき次第、お一人で巡回い

募集要項

職種 障がいのある方の生活支援及び作業サポート(未経験者可)
事業所名 社会福祉法人 馴鹿(となかい)
雇用形態 正社員
給与 月給 173,600円〜214,400円
次の手当が含まれています。職位手当 3,000円〜40,000円 調整手当 44,000円 

(別途手当)超過勤務手当 扶養手当 住宅手当 送迎手当
ボーナス あり
勤務地 〒791-0205
愛媛県東温市西岡乙3-58 アイセルプ
最寄り駅 見奈良駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始(12/29〜1/3)
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
試用期間 あり 期間 3カ月 条件異なる 基本給+17,000円+交通費
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月7日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:38010-19473141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒791-0205 愛媛県東温市西岡乙 3-58
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 馴鹿(となかい)
所在地 〒791-0205
愛媛県東温市西岡乙 3-58
事業内容 就労継続B型生活介護を東温市と松山市の4カ所で、木工品製作・箱折業務・手芸品製作・パン製造・飲食店運営等、ご利用者に適した仕事を提供しています。

ハンディを持った人にサンタクロース的な役割を果たしたいという思いから、馴鹿(となかい)という社名にしています。就労や行事参加を通じて障がいを持つ人の社会参画・自立をサポートします。
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 16人、 うち女性 8人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.tonakai.or.jp
広告