知的障がい者入所施設の夜勤スタッフの求人/社会福祉法人 青葉仁会

仕事内容

主に知的障がいのある利用者の方々が生活する入所施設です。
夜間 の見守り支援スタッフを募集します。
夜の10時から朝の6時半までは、皆さん就寝されていますので、 その時間帯は、各部屋の巡回が主な業務となります。

※ 朝、夕の食事の配下膳、居室や共有スペースの清掃等もお願いし ます。
【変更範囲:法人が定める業務】
◆ 「働き方改革関連認定企業」

求職者の方へ

・有給休暇については労基法の基準により付与 ・雇用保険、社会保険、退職共済は条件を満たせば加入します。 ・最寄りに公共交通機関が無く、マイカー通勤の必要があります。 駐車場はあり、自己負担はありません。

(事業所紹介) 社会福祉法人青葉仁会では、就労支援として地域の耕作放棄地を活 かしたブルーベリー園、お米や野菜を生産する農業部門、生産物の 2次加工等を行う食品加工・瓶詰製造・パン・スイーツの食部門、 紙漉き・木工・縫製・アート等のクラフト系製造部門等々の6次産 業化した展開を行っています。

募集要項

職種 知的障がい者入所施設の夜勤スタッフ
事業所名 社会福祉法人 青葉仁会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,036円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 100円 

(別途手当)・雇用内容により扶養手当支給 ・夜勤手当 4,500円 ※1日当たりの賃金は次の計算になります。 (基本給936円+処遇改善手当100円)×14h +夜勤手当4,500円 = 19,004円
ボーナス なし
勤務地 〒630-2152
奈良県奈良市杣ノ川町50-1 「あおはにの家」 「萌あおはに」 ・
最寄り駅 近鉄奈良駅 車 25分
転勤 あり 奈良市、生駒市の範囲内で転勤の 可能性あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
18時00分〜10時00分 18:00〜翌10:00の16時間拘束14時間勤務。
休憩時間 120分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 1箇月について100時間未満でなければならず、かつ2箇月から 6箇月までを平均して80時間を超過しないこと。
所定労働日数 週1日〜週2日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  シフト制
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労基法61条(18歳未満の深夜業禁止)
試用期間 あり 6か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:なし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 26,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし 提携保育所あり
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 名阪国道「針」ICから車で10分。 近鉄奈良駅から車で約25分。

応募方法

応募方法 求人番号:29010-08024741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク奈良
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 青葉仁会
所在地 〒630-2152
奈良県奈良市杣ノ川町50-1
事業内容 障害があっても生き生きとした人生を送りたいと願うすべての方に「幸福の平等」の理念のもと、生活支援・就労支援・地域支援を通じ、思い描く人生「働く・暮らす・余暇」の充実を目指しています

資格費用の補助や研修制度を通じ、職員の成長をサポート。現状維持に留まらず、絶えず働きやすい環境を整備しつつ、固定概念に捉われない柔軟な発想で職員の強みを活かします。
従業員数 企業全体 330人、 就業場所 80人、 うち女性 40人、 うちパート 38人
ホームページ http://www.aohani.org
広告