宿直職員(8床 有料老人ホームハーモニーOJI)の求人/社会福祉法人 神戸中央福祉会

仕事内容

宿直職員(8床の有料老人ホーム)の募集です。
・夜間の守衛業務 ・コール対応 ・施設内の巡回や施錠 ・簡単な介助 ・入居者の見守り ・朝食、夕食の準備と後片付け ・電話応対
* 就業時間 18:00〜翌9:00 15時間拘束 (実働8時間・休憩仮眠420分程度) シフト制 週2〜3日の勤務(月10日程度) 1回の勤務 13,040円(深夜割増含む) 【変更範囲:なし】 【事業所画像あり】 【働き方改革関連認定企業(わが社の健康宣言)】

求職者の方へ

※ 『監視断続的労働許可』済
※ 15時間拘束となりますが、実働は8時間程度です。 実働時間以外は、手待ち時間、仮眠時間となる為、採用後に労働基 準監督署へ「最低賃金の減額措置制度の特例許可」を申請予定、許 可までは最低賃金を支給。
* 就業時間・日数により加入保険は異なります。
* 年次有給休暇:法定通り付与(就業日数により異なる)
* 試用期間あり(3ヵ月、労働条件は変更なし)
* 昇給の前年度実績については、事業所にお問い合わせ下さい。 <

募集要項

職種 宿直職員(8床 有料老人ホームハーモニーOJI)
事業所名 社会福祉法人 神戸中央福祉会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 10名
給与 748円

(別途手当)日給は時給 748円(減額特例許可適用)×13H+時 給1001円×2Hで 計算表示 ※深夜割増は別途支給 ※採用後、監視断続労働に係る「最低賃金の減額特例許 可」申請予定(求人条件特記事項欄参照)
ボーナス なし
勤務地 〒651-0054
兵庫県神戸市中央区野崎通3-2-9 有料老人ホームハーモニーOJI
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 18時00分〜9時00分
休憩時間 420分
時間外 なし
所定労働日数 週2日〜週3日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
週休二日 毎週  シフト制
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:28010-13607241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク神戸
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通7丁目1番16号
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 神戸中央福祉会
所在地 〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通7丁目1番16号
事業内容 特別養護老人ホームを中心に、ショートステイのデイサービスのサービスを行っている。居宅介護支援事務所(えがおの窓口)と地域包括センター(あんしんすこやかセンター)も併設している。

「生きていく喜びわかちあう」の理念のもと医療と福祉の融合する新しいタイプの施設を目指しています。私たちと一緒に働きませんか。
従業員数 企業全体 193人、 就業場所 8人、 うち女性 5人、 うちパート 6人
ホームページ https://kobechuofukusikai.net
広告