カレンダー加工仕上げの求人/株式会社トーダン 茨城工場

仕事内容

主に卓上カレンダーやダイアリーの製造と仕上げ作業となります。
手作業で、卓上カレンダーにポリ袋を入る、丸めたカレンダーにポ リ袋を被せる、ダイアリにカバーを掛けるなど多岐に渡ります。
製造は機械を操作して、卓上カレンダーに穴を空けたり、順番を揃 える仕事です。
1つの作業を延々とやる事は少なく、切り替えが多 いので飽きる事もありません。
未経験の方でもすぐに覚えられます! 日勤のみの作業です。

☆ ものづくりが好きな人大歓迎です!
☆ エアコン完備で快適な職場です。

☆ 創業120年を迎えました。
一緒に働きませんか? 変更範囲:配置換え等、当社業務全般の可能性あります。

求職者の方へ

* 通勤手当は当社の規定により支給いたします。
* JR常磐線 荒川沖駅より無料の送迎車も利用できます。
* 正社員登用制度有り(3年間の実績:10名程度登用)
* 契約社員の為、賞与の代わりに年2回寸志の支給実績あり。
* 有給休暇は入社3ヶ月後、付与いたします。(有給取得率80% 以上!)
* 雇い止め規定有り
* 応募の際は電話連絡の上、履歴書をご持参 下さい。
* 当社のホームページをご参照下さい。

募集要項

職種 カレンダー加工仕上げ
事業所名 株式会社トーダン 茨城工場
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 10名程度
給与 月給 200,000円〜250,000円

(別途手当)家族手当あり 配偶者 2万円 子供手当 2万円/人(第2子まで)
ボーナス なし
勤務地 〒300-1155
茨城県稲敷郡阿見町吉原3262-14
最寄り駅 JR常磐線 荒川沖駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜17時00分 8時30分〜17時00分 8時30分〜18時00分 1)1月〜6 2)7月〜8月及び12月 3)9月〜11月下旬(繁忙期)
*1月〜8月はほぼ残業はありません。 繁忙期は月平均20〜40時間程度となります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期対応のため、1か月42時間、1年320時間、年6回まで延 長できる。
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 基本的に土曜日は休みですが、9月に1回、10月に2回、11月 に3回の土曜出勤となります。年末年始、夏季(お盆)、GW休暇
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
双方の条件等による
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:08040-13064341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク土浦
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社トーダン 茨城工場
所在地 〒300-1155
茨城県稲敷郡阿見町吉原3262-14
事業内容 カレンダー、団扇、事務用品、縁起物の製造及び卸販売。

明治36年創業。当社はカレンダーを通じて、日本の素晴らしい文化(アニメキャラクター含)や歴史を伝えています。未来計画表として日々の生活に役立つカレンダーを創る生活文化創造企業です。
従業員数 企業全体 117人、 就業場所 69人、 うち女性 28人、 うちパート 3人
ホームページ http://www.todan.co.jp
広告