製造職(化学工業薬品)の求人/株式会社 メンデル 泉事業所

仕事内容

○ 化学工業薬品の原料を容器に入れ、出来上がった製品の出荷準備 などのお仕事です。

※ 労働基準法第64条の3及び女性労働基準規則第2条の18に より男性のみ募集採用求人 変更の範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

フッ素などの化学工業薬品を通じ、社会に貢献している【メンデル 】で製造正社員を募集しています。大手化学工業薬品会社からのア ウトソーシングで、好不況に関係なく安定しています。昇給もある ので、まじめにコツコツ勤続年数を重ねると収入はアップします。 有給休暇の消化率は100%で、ワークライフバランスも充実して います。 【福利厚生】 ・退職金制度 ・確定拠出年金制度 ・がん保険、養老保険 ・OCS(大阪市中小企業勤労者福祉サービスセンター) ・会員制リゾートホテル利用可 ・食費補助(食堂の定食が@359円で

募集要項

職種 製造職(化学工業薬品)
事業所名 株式会社 メンデル 泉事業所
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 221,800円

(別途手当)勤務手当 7時15分〜19時30分 @ 750円(1勤務)19時15分〜翌7時30分 @1050円(1勤務)職場手当 @750円(1勤務)
ボーナス あり
勤務地 〒595-0075
大阪府泉大津市臨海町1丁目41
最寄り駅 南海本線 松ノ浜駅 徒歩 14分
転勤 あり 大阪府内(堺市)
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時15分〜19時30分 19時15分〜7時30分 8時00分〜17時00分 1)2)のシフト制(4勤2休) 3)休憩90分、週に1.2回程度です。 月平均労働時間:166.25h
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常を大幅に超える受注の集中により、納期が逼迫する場合 1日8時間 1ヶ月80時間(年6回) 1年720時間
所定労働日数 月平均 16.9日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月間勤務カレンダーによる
年間
休日数
162日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 18歳未満の有害危険業務禁止及び定年が60歳の為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 大手化学工業薬品会社からのアウトソーシングで、 好不況に関係なく安定しています。

応募方法

応募方法 求人番号:27110-02706241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク泉大津
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-4-16 南平ビル4階 株式会社 メンデル 総務部
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 メンデル 泉事業所
所在地 〒595-0075
大阪府泉大津市臨海町1丁目41
事業内容 業務請負業、人材派遣業、有料職業紹介事業般27−09000927−ユ−300010

昭和53年の創立以来、アウトソーシングを中心とした経営の効率化の役割を果たし、常に適材適所に人材を提供し、お客様のニーズにお応えしています。
従業員数 企業全体 100人、 就業場所 27人、 うち女性 7人、 うちパート 3人
ホームページ http://www.mendel.co.jp
広告

周辺地域の「製造職」の求人