特定技能外国人労働者の職業紹介業務(在宅勤務対応)の求人/株式会社 アメイジュ

仕事内容

2019年4月に新設された在留資格「特定技能」に関わる業務。
人材不足が深刻な14業種を対象に一定の技能と日本語能力のある 外国人に日本での就労が認められる制度となります。
現在は、介護分野及び製造業、IT業界に展開していますが、 今後は他業種にも対応できるように準備を進めています。

※ 主な仕事内容は以下の通りです。
・外国人労働者を企業に紹介する業務(在宅勤務対応可能) ・企業開拓(在宅勤務対応可能) ・外国人労働者の面談の実施(在宅勤務対応可能) ・その他、上記に関連する業務
※ 運転免許のあるかたは社用車(1BOX)運転あり 【エリア】関東近県 【変更の範囲】変更なし(求人申込時点)

求職者の方へ

* 面接時にお聞きすること 今までの職務内容によるご自身のスキル、得意分野などをお話い ただき、可能な範囲で構いませんので、ご自身の将来のビジョン をお聞かせください。 (将来的なビジョンなどが決まっていなくても、面接の合否には 関係ございません)
* 車・バイク・自転車通勤:不可

☆ 応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です



日本での就業を希望されている外国人労働者(特定技能1号外国人 )のための求人開拓や、新たな環

募集要項

職種 特定技能外国人労働者の職業紹介業務(在宅勤務対応)
事業所名 株式会社 アメイジュ
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 正社員登用の実績(過去3年間):あり
給与 月給 222,163円〜296,502円
固定残業代を含む 34,843円〜46,502円 ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず25時間分の固定残業代として支給し、25時間を超える時間外労働分は法定どおり追加で支給します。

(別途手当)*営業インセンティブ :20,000円〜50,000円以上/月 *資格手当(所持資格により異なります):300円〜10,200円/月
ボーナス あり
勤務地 〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢38-3 2階 『株式会社アメイジュ 本社』 在宅ワークで対応している職員もおります。
最寄り駅 藤沢(北口)駅 徒歩 6分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 1)〜3)のシフト制 1)は基本の就業時間
*繁忙期や各種イベントの開催時や期間中に特別に時間外労働が発 生する場合があります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制ですが、イベント等がある場合は出勤していただくことが あります。
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 営業経験(インサイドセールス、フィールドセールスどちらでも可 )やカスタマーセンターでの勤務経験のある方は優遇致します。 また、どんな業務でも前向きな姿勢がある方を求めます。
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 職業紹介事業:14−ユ−300772

応募方法

応募方法 求人番号:14080-06588941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク藤沢
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢38-3 2階
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 アメイジュ
所在地 〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢38-3 2階
事業内容 介護資格の講座を中心とした学校運営と職業紹介。現在は藤沢、横須賀、海老名、相模大野、小田原、大和、二俣川、戸塚、横浜馬車道関内、みなとみらい、金沢文庫で運営しております。

2010年度から、職業訓練校として認定を受け介護の教育機関として活動しています。事業展開につき有能な人材を積極的に採用しています。それぞれの才能を活かす環境作りを推進しています。
従業員数 企業全体 45人、 就業場所 21人、 うち女性 13人、 うちパート 10人
ホームページ http://www.si-academy.jp/
広告