製造技術職【福島県】の求人/ユニ・チャームプロダクツ 株式会社

仕事内容

【製造技術職】 ・製品の検査 ・設備の運転 ・設備の点検 ・設備のメンテナンス ・原料資材の運搬や補充
* ものづくりに興味のある方歓迎!! 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・応募 必ずハローワークを通して行ってください。 ・正社員登用機会 入社6カ月経過後、3カ月毎。 ・賞与 原則として年2回。(規程に基づいた支給) ・昇給 個別での定めあり。 ・契約更新 入社時6カ月、以降最長1年毎の更新となります。 「雇い止め規定あり」
* 福利厚生 ・休暇 休暇年間123日 慶弔休暇・介護休暇・育児休業・育児休暇 こども看護休暇・産前産後休暇等 ・定期健康診断 ・社会保険完備
* その他 ・通勤手当有。 ・正社員登用後は、転勤の可能性あり(福島・静岡・香川・福

募集要項

職種 製造技術職【福島県】
事業所名 ユニ・チャームプロダクツ 株式会社
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 10名
給与 月給 182,000円〜262,000円

(別途手当)他各種手当あり (概算)交替手当 21,000円 深夜手当 14,500円 通勤手当 等
ボーナス あり
勤務地 〒963-6106
福島県東白川郡棚倉町金沢内26-1
最寄り駅 JR新白河駅 車 30分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 6時15分〜14時30分 14時15分〜22時30分 22時15分〜6時30分 3直3交替制でシフトします。繁忙期などの理由により、 一定期間4直3交替制でのシフトもあります。
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 13時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 生産必要数が大幅に増加した時・機械トラブル対応・新設・移設・ 修理・改造 等
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、
週休二日 毎週  弊社操業カレンダーによる。有給休暇は入社日に最大10日付与 長期休暇 年末年始(7日)GW(5日)夏季休暇(6日)等
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 法令上深夜勤務があるため
試用期間 あり 6カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:37040-02352741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク観音寺
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒769-1602 香川県観音寺市豊浜町和田浜1496-1
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ユニ・チャームプロダクツ 株式会社
所在地 〒769-1602
香川県観音寺市豊浜町和田浜1496-1
事業内容 不織布・吸収体の加工・成形分野で培ってきた技術を活かし、赤ちゃん用・大人用紙おむつ、生理用品、お掃除用品、ペットケア用品などを製造をしています。

ユニ・チャーム(株)100%出資の生産子会社です。現在、国内に4工場あり、それぞれ福島県・静岡県・香川県・福岡県に分散し、生産ブランドが異なります。2024年中に7工場となる予定。
従業員数 企業全体 1,189人、 就業場所 347人、 うち女性 19人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.unicharmproducts.co.j
広告