鋼材のカット、鎖の検査、グラインダー作業の求人/株式会社OMORIマネージメント

仕事内容

船舶用の鎖を製造しています。
基本的に、機械に製品をセットするお仕事となります。
具体的には、機械を使用して鋼材をカットします。
できあがったも のを検査し、キズ等あればグラインダーを掛けて綺麗にします。
お仕事に慣れてくれば、鎖の製造工程にも従事していただきます。
資格や経験がない方でも大歓迎です。
変更範囲:なし

求職者の方へ

待 遇:各種保険完備、作業服、軍手、食堂、ロッカー、風呂場、 洗濯機あり 交通費:通勤手段に応じて支給(社内規定により上限あり) 派遣先は、業界では国内トップクラスの将来性があるチェーンメー カーです。 正社員雇用志向が非常に強い企業様なので、勤怠をしっかりしてや る気があれば、直接雇用の可能性が非常に高いです。3K職場では ありますが、安全衛生教育には力を入れており、お風呂場や洗濯機 が職場にあるのも魅力的です。
※ 同一の派遣労働者を派遣先の事業者における同一の組織単位に対 して派遣できる

募集要項

職種 鋼材のカット、鎖の検査、グラインダー作業
事業所名 株式会社OMORIマネージメント
雇用形態 派遣(有期雇用)
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,500円
月額換算 249,600円

(別途手当)残業は月平均20時間程度 1875円×20時間=37500円 時給×8時間×20.8日で計算表示
ボーナス なし
勤務地 〒671-1231
兵庫県姫路市網干区大江島810-1
兵庫県姫路市白浜町甲770番地 ※就業場所の詳細は窓口でお問い合わせください していただきます。
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 7時00分〜16時00分 17時00分〜2時00分 日勤・交代勤務かを選べます。 勤務時間帯は下記のとおりです。 日勤 :1) 交代勤務:2)、3)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な増産、製品クレーム対応、トラブル対応等、1ヶ月80時 間、年720時間、年6回まで
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  企業規定のカレンダーに準ずる
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
玉掛技能者 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可
学歴 不問
経験 あれば尚可 フォークリフト・玉掛け・クレーン
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労働基準法で18歳未満の深夜労働禁止
試用期間 あり 入社から14日間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
〜2024年7月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
会社の業績、出勤状況、就業意欲等
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:28010-12773541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク神戸
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、その他、 その他の応募書類 印鑑、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接当日に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社OMORIマネージメント
所在地 〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目4-23-4F
事業内容 人材派遣事業(派28−302001)、業務請負業有料職業紹介事業(28−ユー301144)、資産運用業建設業

派遣業・職業紹介事業を通じて、人と企業の架け橋になれるよう従業員一同楽しく仕事をしています。また、担当営業がしっかりスタッフをフォローしていますので長く勤務をしている方が多いです。
従業員数 企業全体 5人、 就業場所 4人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ https://management.omori-g.jp
広告