製造職(歯科材料) (新卒向け)の求人/YAMAKIN株式会社 本社

仕事内容

自社歯科材料の製造に関わる業務 ・自社製品(金属材料、有機材料、無機材料)の製造 ・製造ラインの管理、製造工程の改良 ・製造における技術的課題の解決、品質改善の取り組みなど
※ 自社製品の製造を通して、幅広い業務に携わることが出来ます。
発展業務として、技術的な観点から製造に携わる生産技術業務もあります。

※ 先輩社員や歯科材料開発者からの教育・サポートも充実しています。
「変更範囲:会社の指定する業務」

求職者の方へ

* 転勤範囲:高知県香南市内
* 試用期間:90日(同条件)
* 通勤手当:弊社規定により支給
* マイカー通勤:駐車場無料
* 賞与の支給月は6月、12月(初年度試用期間中は寸志)
* 各種手当あり(精皆勤手当、住宅手当/条件有、家族手当など)
* 繁忙期には休日出勤やシフト勤務(早出・遅出など)の可能性が あります。(休日出勤の場合は振替休日を取得)
* 他の職務への配置換えが行われる場合があります。

募集要項

職種 製造職(歯科材料) (新卒向け)
事業所名 YAMAKIN株式会社 本社
雇用形態 正社員
給与 月給 187,630円
次の手当が含まれています。生活応援手当 10,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒781-5451
高知県香南市香我美町上分1090番地3 ごめんなはり線 香我美駅 車 8分
最寄り駅 ごめんなはり線 香我美駅 車 8分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期が短い受注、臨時の発注、納期の変更及び月次決算処理の為
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、年間124日以上
週休二日 毎週 
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月23日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ◆2024年秋以降に新事業所(新工場)が竣工予定ですので、将 来的にリーダーや業務管理などを見据えた人員募集となります。 ◆将来的には、製造現場リーダーや中核を担って頂きたいと考えて いますので、能動的にアクションを起こせる方に向いているポジシ ョンです。行動力ある皆様からのエントリーお待ちしております。 ◆2019年にユースエール認定取得 *当社ホームページでも募集要項をご確認いただけます。 *オンライン会社説明会は随時開催(HPから申込できます) *応募希望の方は、応募書類を郵送してください。

応募方法

応募方法 求人番号:39012-00003748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク高知 香美出張所
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(一般常識)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 YAMAKIN株式会社 本社
所在地 〒781-5451
高知県香南市香我美町上分1090番地3 ごめんなはり線 香我美
事業内容 1.歯科医療材料の開発・製造及び販売2.半導体等、工業用材料として使う貴金属の開発および加工3.金・銀等各種貴金属地金(資産用)の精製・分析および売買

創業65年の総合歯科医療材料メーカー。セラミック焼付用合金やデジタル加工に対応した歯科材料ではトップシェア。研究開発型企業としての事業展開を推進。
従業員数 企業全体 285人、 就業場所 47人、 うち女性 19人、 うちパート 3人
ホームページ https://www.yamakin-gold.co.jp
広告

周辺地域の「製造ライン」の求人