(派)3DCAD利用の機械設計/年間休日122日/茅ヶ崎の求人/社名非公開

仕事内容

半導体製造装置・真空装置のメーカ常駐のお仕事です。
下記装置の機械設計を行います。
半導体製造ラインのスパッタリグ装置、CVD装置、蒸着装置、ア ッシング装置、エッチング装置、真空装置、真空バルブ、フランジ 、真空ポンプ等。
使用CADはiCAD SXです。

※ CADについては入社後に教育担当エンジニア指導による研修も 可能です。
その他社内業務「変更範囲:変更なし」 《働き方改革認定企業》

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 無期雇用派遣社員として雇用いたしますが、当社内では正社員と しての位置づけとなります。
★ 入社祝い金:50,000円支給
* 研修制度や資格補助制度、資格取得時報奨金制度など、業務に必 要なスキルやビジネススキルを学べる制度が充実しています。
* 年間休日122日、有給休暇の消化率は80%と高く、産休・育 休の取得率・復帰率は100%。残業も全社で平均約10時間と、 プライベートを大切にしていただける環境です。
* 福利厚生パッケージサービスあり(旅行

募集要項

職種 (派)3DCAD利用の機械設計/年間休日122日/茅ヶ崎
事業所名 社名非公開
雇用形態 派遣(無期雇用)
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 220,000円〜400,000円
ボーナス あり
勤務地 神奈川県茅ヶ崎市
転勤 あり 転居を伴う転勤については十分に 考慮します。
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時30分〜17時05分
休憩時間 50分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 ≪延長することのできる時間数≫1日5.5時間、1ヶ月75時間 、1年720時間 ≪理由≫臨時の受注・納期の逼迫
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  就業先カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 必須 3DCAD経験
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として、当該年齢を下回る労働者を募集する為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 機械設計・CAE解析、ソフトウェア開発、ネットワーク/OS構築・運用・サポート、電気・電子設計などの技術により製造業のものづくりを支援しています。派14−301284
従業員数 企業全体 270人、 就業場所 4人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「製造ライン」の求人