食品香料の製造【正社員】の求人/株式会社武蔵野香料化学研究所 秩父工場

仕事内容

* 原料の運搬・計量
* 機械装置の操作
* 製品の包装・梱包等
* 製造ラインの洗浄 (作業の中で、約10〜20kgのものを扱います。

★ 〜
☆ 〜
★ 働きやすさポイント
★ 〜
☆ 〜
★ 仲間と協力して、作業に取り組むお仕事です。
年間休日 2024年度123日 2023年度125日 (土日祝休み完全週休2日制) 業務の変更の範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 通勤手当は当社の規定によります。
* 賃金については年齢・経験等により決定いたします。
* 最終面接は、所沢本社で行います。
* 繁忙期には交替勤務あり(早番・遅番・夜勤なし) 早番( 6時30分〜15時20分) 遅番(13時10分〜22時00分)
※ 手当の支給あります。

募集要項

職種 食品香料の製造【正社員】
事業所名 株式会社武蔵野香料化学研究所 秩父工場
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜250,000円
ボーナス あり
勤務地 〒368-0067
埼玉県秩父市みどりが丘37番地 秩父みどりが丘工業団地
最寄り駅 西武秩父駅 車 25分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時20分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 8時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注、納期の変更等により、年6回を限度として月80時間 年480時間までできる
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始・夏季・特別有給休暇 半日単位・時間単位有休取得可能 ストック休暇
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤務によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 株式会社武蔵野香料化学研究所 秩父工場
所在地 〒368-0067
埼玉県秩父市みどりが丘37番地 秩父みどりが丘工業団地
事業内容 食品香料・乳製品等の開発、製造、販売

当社は1957年創業の食品香料メーカーです。香料は“香り”だけでなく、“味”を含めた風味にも影響を与え、皆さんが普段口にしている飲料や食品に幅広く使われています。
従業員数 企業全体 98人、 就業場所 55人、 うち女性 17人、 うちパート 6人
ホームページ https://www.maclnet.com/
広告

周辺地域の「製造ライン」の求人