シール・ラベル製造オペレーターの求人/シーレックス株式会社 兵庫工場

仕事内容

○ 店頭に並ぶ様々な商品の顔となるブランドラベルや特殊ラベルを 印刷加工または品質検査・仕上げを行います。

○ 製造ラインではなく、一人で一台の印刷機械・加工機械・検査機 械・仕上げ機械を操作します。

○ 温度湿度の安定した明るく快適な職場環境です。

○ 入社から約一年間、新人一人に一人の先輩社員がついて、ていね いにOJTを行います。
変更範囲:全ての業務

求職者の方へ

○ 社員寮は職場から徒歩6分。2018年築。家賃4000円/一 カ月(光熱費別)
○ 無料駐車場:あり
○ 通勤で遠坂トンネルを利用する場合は、通行料を支給します。
○ 社員の幸せを実現するため、「健康経営」と「働きがいのある職 場作り」を推進しています。 「1時間単位」有給休暇、財形貯蓄補助2%。社内留学制度、人間 ドック・乳ガン健診費用補助、スポーツジム利用補助などの福利厚 生制度があります。
* 応募希望の方は、事前に履歴書と職務経歴書及びハローワーク

募集要項

職種 シール・ラベル製造オペレーター
事業所名 シーレックス株式会社 兵庫工場
雇用形態 正社員
給与 月給 184,000円〜216,800円
次の手当が含まれています。生計手当 4,000円 住宅手当 10,000円 

(別途手当)シフト手当、1分単位時間外手当、扶養家族により生計 手当、住宅手当、遠阪トンネル通行手当、資格手当
ボーナス あり
勤務地 〒669-5265
兵庫県朝来市和田山町筒江165-4
最寄り駅 和田山工業団地バス停駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 19時00分〜4時00分 受注生産のため、夜勤シフトの開始時間は週によって異なります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 一年単位
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダあり。2024年度休暇:夏季8/11〜8/18 年末年始12/28〜1/5
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 必須 業務上、微妙な色を識別する色覚視力が必要です。
年齢 制限あり 18歳〜35歳
該当事由 キャリア形成 ・長期勤続によるキャリア形成を図るため・深夜業
試用期間 あり 3か月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 54,600円
入居可能住宅 単身用あり 2018年築 寮費月額4000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:28093-00757741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク豊岡 和田山分室
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 シーレックス株式会社 兵庫工場
所在地 〒669-5265
兵庫県朝来市和田山町筒江165-4
事業内容 商品ラベル、販促促進ツール、タックフォームラベル、セキュリティーラベル、ICタグなど高付加価値シールラベルを中心に、企画、開発、製造、販売をおこなう。

高付加価値の機能をもつシールラベル作りを得意とし、シールラベル業界トップの開発力を誇ります。また、心と体の健康を増進する健康経営企業です。
従業員数 企業全体 455人、 就業場所 103人、 うち女性 36人、 うちパート 11人
ホームページ http://www.sealex.com/
広告

周辺地域の「製造ライン」の求人