次世代エネルギー発電装置の機械設計/年間休日125日の求人/株式会社 ZEエナジー

仕事内容

\ 環境問題解決を担う、再生可能エネルギーの機械設計者 /

私たち【株式会社ZEエナジー】では、一緒に働いてくださるスタッフを募集中です。


ホームページ:http://www.ze-energy.net


ココがポイント!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・機械設計の経験者は注目のレア求人
・環境問題の解決を担いたい方は必見
・月給 375,000円〜
・年間休日125日


【仕事内容】
炭化装置・バイオマスガス化発電装置の機械設計を中心とした業務

具体的には・・・
・炭化装置の設計
・バイオマス発電装置の設計
・その他、上記業務に付随する全般の業務


[注目POINT]
私たちの炭化装置は、農業残渣や汚泥、林地残材などを炭化し、
石炭の代替燃料や土壌改良材としての利用を実現します。

自治体や大手企業からの問い合わせが増加中で、
日本だけでなく、全世界の環境問題への解決に貢献できる仕事です。



\\ 従業員の働きやすい環境を目指してます //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)働きやすさ重視
 年間休日125日、適性な残業時間で、プライベートとの両立も実現できます。

 子育て世代も安心して勤務できる環境をご用意してます。


(2)好待遇、福利厚生充実
 月給 375,000円〜
 交通費は上限 30,000円まで支給 など。

 腰を据えて業務が出来きます。



[選考について]
書類選考
 ↓
一次面接
 ↓
最終面接


[福利厚生・待遇]
・通勤手当(交通費3万円まで実費支給)
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・昇給あり


関連キーワード
(機械設計/CAD/バイオマスガス/再生可能エネルギー/機械/電子エンジニア)

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

[勤務時間]
9:00〜18:00/休憩60分
*残業時間 月平均10時間

[給与]
月給 375,000円〜
*固定残業時間40時間相当分含む。
 40時間超の残業は別途支給

*経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。

[昇給]
昇給:有

[休日・休暇]
年間休日:125日(会社カレンダーによる)
定休日:土日祝
完全週休2日制
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

募集要項

職種 次世代エネルギー発電装置の機械設計/年間休日125日
事業所名 株式会社 ZEエナジー
雇用形態 正社員
給与 月給 375,000円〜
勤務地 103-0025 東京都中央区 日本橋茅場町1-11-7 大成ビル6階
最寄り駅 茅場町駅から徒歩1分
就業時間 09:00〜18:00
年間
休日数
年間125日
必要な
資格,免許
学歴: 不問
年齢: 不問
資格: 不問
スキル:
・AUTOCADソフトでの設計経験
・Excel操作経験

歓迎条件:
・SOLDWORKSでの設計経験者
・機械製缶設計の経験者


[求める人材]
・SDGsや再生可能エネルギーに興味がある方
・製品の機械設計・開発の経験を活かしたい方
・安定的、長期的に就業したい方
・技術力を追求したい、新しい技術に挑戦したい方
・年収を上げたい方
採用人数 若干名
掲載元
サイト
FREE JOB
広告

待遇・福利厚生

会社情報

事業所名 株式会社 ZEエナジー
所在地 103-0025 東京都 中央区 日本橋茅場町1-11-7 大成
事業内容 機械・機構設計・金型設計・解析
ホームページ http://www.ze-energy.net
広告

周辺地域の「製缶」の求人