(障がい者対象) CADオペレーターの求人/ホンダ太陽 株式会社

仕事内容

◆ CADの操作を専門的に行う仕事です。
主に量産中の車両図面を CADに入力し、3Dのデータとしてコンピューター上で利用で きる形にします。
また、設計やデザインに変更があったとき、そ の変更に沿ってデータを修正します。

※ 未経験者対応可 ・Excel、PowerPointの基本操作 ・必須資格などは無く作業はできます ・設計や製図の知識があると生かせます
* 変更範囲:会社の定める業務 【働き方改革関連認定企業(くるみん)】
※ 応募にはハローワークの紹介状が必要です。

求職者の方へ

● 障害者トライアル雇用併用求人(期間中時給:951円、賃金支 払日:25日)トライアルでの応募の方は必ず面接いたします。ト ライアル雇用は原則3ヶ月の有期雇用です。但し、精神障害の方は 原則6ヶ月(最長12ヶ月)となります。
※ 制服貸与 ・施設内段差なし ・屋根付き駐車場あり ・エレベーターあり ・障害者用トイレ完備(一部高床式トイレ設置あり) ・臨床心理士のカウンセリング受診可

募集要項

職種 (障がい者対象) CADオペレーター
事業所名 ホンダ太陽 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 150,000円〜178,000円

(別途手当)皆勤手当 8,000円/月 住宅手当 15,400円/月(上限)家族手当 13,200円/月(配偶者)※賃金は入社時の能力等を考慮します。
ボーナス あり
勤務地 〒879-1505
大分県速見郡日出町大字川崎3968
最寄り駅 日豊本線日出駅 徒歩 40分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時15分〜17時15分
休憩時間 80分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ※GW・夏季・冬季休暇あり(平均9日間) ※年次有給休暇は入社2ヶ月後に付与
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期継続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり 期間 2ヵ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月11日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 単身用あり ※車イスの方を優先させて頂きま す
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:44020-03180041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク別府
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒879-1505 大分県速見郡日出町大字川崎3968
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ホンダ太陽 株式会社
所在地 〒879-1505
大分県速見郡日出町大字川崎3968
事業内容 ホンダの二輪、四輪、パワープロダクツ製品の小部品組立。輸送機器の2D・3DのCADデータ作成や試作造形品の製作ホンダの一般購買業務や紙資料のデータ化業務。

本田技研工業(株)の特例子会社として昭和56年に設立されました。多くの障害者が働く工場として働きやすい作業環境・制度が整備されています。
従業員数 企業全体 272人、 就業場所 272人、 うち女性 83人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.honda-sun.co.jp
広告

周辺地域の「製図」の求人