品質管理業務『食品製造業経験者/正社員』(夜勤)の求人/株式会社 佐勇 山形工場

仕事内容

* 製造巡回・衛生巡回
* 帳票作成・確認、手順書作成・確認
* 微生物検査
* お申し出対応
* 洗剤薬剤調整・散布
* 工場内備品・消耗品選定
* 工場内ルール、従業員教育、新入社員教育
* FSSC22000運用
* 原材料、製品検査・ふき取り検査、異物分析
* 商品表示確認、新商品資料作成 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

求職者の方へ

* キャリアUPに向けた会社支援 ・各種研修(ISO、FSSC、食品安全関連)への参加、 および資格取得 ・東京工場への研修 ・海外工場への現場視察 など 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』


※ 主な製造商品としてセブンイレブン『金のシリーズ』 『金のマルゲリータ』『金のチーズピッツァ』を製造しております
※ ISO22000、HACCPなどの知識を高めるチャンス! 皆さんが作った商品が全国のコンビニエンスストアに並

募集要項

職種 品質管理業務『食品製造業経験者/正社員』(夜勤)
事業所名 株式会社 佐勇 山形工場
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜400,000円
固定残業代を含む 46,993円〜75,188円 ※時間外勤務の有無に関わらず、30時間分の時間外手当を毎月固定で支給し、30時間分を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
次の手当が含まれています。能力手当 103,007円〜224,812円 

(別途手当)※22時以降:深夜割増25%支給。
ボーナス あり
勤務地 〒992-0119
山形県米沢市アルカディア1丁目808-7
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 22時00分〜7時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 みなし残業30時間
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *会社シフト表による(年末年始、夏季休暇あり) *休日について相談に応じます。
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 品質管理業務経験あれば尚可
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 定年を上限 労基法等法令の規定(深夜)及び定年年齢未満の方(定年65歳)
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:06020-02709641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク米沢
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒992-0119 山形県米沢市アルカディア1丁目808-7
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 佐勇 山形工場
所在地 〒992-0119
山形県米沢市アルカディア1丁目808-7
事業内容 イタリア食材の輸入・国内のレストランやホテル等への卸売を基幹事業に自社輸入の食材を使用した冷凍ピッツァ等の製造・販売を行っています。事業拡大のため米沢に2022年に第二工場を設立。

山形工場は冷凍ピッツァをメインに、その他商品の食品製造工場です。その技術が認められ、冷凍ピッツァは、大手コンビニとのコラボ製品(プレミアムゴールドシリーズ)を製造しております。
従業員数 企業全体 376人、 就業場所 253人、 うち女性 170人、 うちパート 229人
ホームページ https://www.sayu.jp/
広告

周辺地域の「製品検査」の求人