製品加工、梱包作業の求人/富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング 株式会社 静岡エリア 第五製造本部

仕事内容

富士フイルムの富士宮工場内での加工工程の作業 フイルムの加工や梱包作業となります。
その他簡単なPC入力や機械操作、清掃、運搬等
☆ 5kg程度の積み下ろし作業もあります。
(運搬はハンドリフターや台車を使用します)
☆ 作業は、丁寧にレクチャーします。

* 新型コロナウイルス感染防止策について 一部検温機の設置・消毒液の設置・定期的な換気 ・その他の対応事項 グループ会社共通感染予防方針あり 休憩時間分散化

求職者の方へ

フイルムを扱う為、作業中は綿の手袋を着用します。 手袋内が蒸れることがあります。
* パートさんにも賞与制度あり、実績は年2回です。
* 通勤手当は原則距離に応じて通勤補助手当を支給します
* 原則6か月更新で最長5年となります(社員登用制度あり) ・パートの年次有給休暇の付与日数は、法定通り付与します 試用期間の途中、入社2ヵ月経過した翌月付与します。 ・各種保険加入は、雇用条件により変わり対象の場合は加入 ・週20H以上・月額88000円以上、2ヶ月を超える雇用 見

募集要項

職種 製品加工、梱包作業
事業所名 富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング 株式会社 静岡エリア 第五製造本部
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 2022年0名、2023年0名、2024年1名
給与 時給 1,020円
ボーナス あり
勤務地 〒418-8666
静岡県富士宮市大中里200
最寄り駅 身延線西富士宮駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜14時45分 9時00分〜15時45分 9:00〜14:45又は、9:00〜15:45の勤務を選択可 能。また、週4勤務と週5勤務も選択可能。 扶養範囲内をご希望なら9:00〜14:45の週4勤務をお選びください。
休憩時間 45分
時間外 なし
所定労働日数 週4日程度
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
週休二日 毎週  当社カレンダーにより、祝日に出勤する場合あり。 週4日勤務の為、平日1日不就業日あり、曜日は相談可能です。
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 入社日から3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
就業規則に記載、会社の経営状況含む
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月13日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 34,800円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:22070-02292841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク富士宮
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒418-8666 静岡県富士宮市大中里200
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後2日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング 株式会社 静岡エリア 第五製造本部
所在地 〒418-8666
静岡県富士宮市大中里200
事業内容 レントゲンフィルム・PETフィルム・高機能材料の製造及び加工写真用印画紙の加工

富士フイルム100%出資により、令和5年7月に富士フイルム製造5社が吸収合併した会社です。やる気と活気に満ちています。
従業員数 企業全体 3,260人、 就業場所 866人、 うち女性 224人、 うちパート 62人
ホームページ https://www.fujifilm.com/ffmt/ja
広告