製造職・自動車部品の組付、設計業務の求人/株式会社 J’s Factory 広島テクニカルオフィス

仕事内容

【仕事の内容】 自動車の布製品の加工・検査作業が主な業務内容になります。
入社後1週間は個々の作業内容に合わせて一つ一つ指導致しますの で経験が無い未経験の方でも安心です。
材質が布でありますので重 たい物がなく無理なく働ける業務となりますので体力勝負の仕事で はございません。
長期勤務の方々が活躍しております。
又は基本は 2交代制になりま日勤のみのご希望等もご相談ください。

求職者の方へ

面接について・・・WEBでの面接可 広島支店で社内の交流、イベントにも力を入れております。 月1回ペースでみんなでバーベキューを行ったり、その他ゴルフ等 のレクリエーション活動で交流を深める活動を積極的にしておりま す。 ・住所地や各種状況を鑑みてWEBを通じての選考 ・面談も対応致します。 ・すぐの就業が困難な場合、入社日等もご相談下さい。 ・応募・質問などお気軽にお問合せ下さい。
※ 当社事業の詳細はHPからもご覧頂けます。 HP:https://www.jws.co.jp/hiros h

募集要項

職種 製造職・自動車部品の組付、設計業務
事業所名 株式会社 J’s Factory 広島テクニカルオフィス
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 時給 1,700円〜2,125円
月額換算 293,760円〜367,200円

(別途手当)【月額換算式】 1700〜2125円×8時間×21.6日 地域手当 10,000円 職能手当 0円〜35,000円
ボーナス なし
勤務地 〒739-0151
広島県東広島市八本松町原1454-34(株)ヒロタニ内 株式会社J’s Factory 八本松支店
最寄り駅 JR八本松駅 車 10分
転勤 あり 全国
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 シフト制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 26時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 クレーム対応・増産対応等
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる。GW、夏季休暇、年末年始休暇あり。 ※連休は有休奨励等、組み合わせにより9〜12日程度
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2年11ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 組織強化・活性化を図るため
募集期間 2024年4月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 単身用あり 応募者の状況により配慮致します のでご相談ください。
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:34140-10397441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島東
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒732-0053 広島県広島市東区若草町9-7 三共若草ビル2F
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 J’s Factory 広島テクニカルオフィス
所在地 〒732-0053
広島県広島市東区若草町9-7 三共若草ビル2F
事業内容 自動車部品製造業、技術サービス事業、生産請負、自動車中古車販売、旧車レストア、人材派遣、品質検査、保証業務(着荷検査など)<派11−030064>

弊社は日本とインドネシア、タイに工場を擁する自動車部品製造業です。各工場の所在国では、自社工場を擁しての設計、製造、販売と、工場敷地をお借りしての社内外注(請負、委託)事業展開。
従業員数 企業全体 1,800人、 就業場所 30人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.jws.co.jp
広告