(正)技術職(神戸支店)の求人/日清鋼業 株式会社

仕事内容

(株)神戸製鋼所神戸線条工場での鉄鋼製品の加工処理業務 ・線材や棒鋼等の鉄の製品をフォークリフトや天井 クレーン等を用いて熱処理設備への積込みや払出 をする作業。

※ 入社後数か月は常昼勤務の予定。
【変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

* 入社日に有給休暇を付与致します。(5日) 試用期間終了後、別途付与。(詳細は就業規則による)
* JTB福利厚生サービス加入。 1回5,000円、年間50,000円までホテルや旅館の 宿泊補助有
* 食事補助制度 会社が注文する仕出し弁当を1食当たり200円〜250円 程度で召し上がっていただけます。
* 教育制度(階層別教育、海外研修)あり。
◎ 先に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付ください。 書類到着後、7日程度で連絡します。
◎ オンラ

募集要項

職種 (正)技術職(神戸支店)
事業所名 日清鋼業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 165,500円〜267,000円
次の手当が含まれています。調整手当 8,500円 住宅手当 2,000円〜5,000円 

(別途手当)その他手当 ・家族手当 配偶者10000円 子4000円 ・交替手当 18000円 深夜勤務実施月の翌月に支給
ボーナス あり
勤務地 〒657-0863
兵庫県神戸市灘区灘浜東町2番地 神戸製鋼所神戸線条工場内
最寄り駅 阪神「新在家」駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜15時00分 15時00分〜22時15分 22時15分〜7時00分 1)〜3)のシフト制。週40時間以内の勤務。 月平均161時間勤務
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発故障発生、納期逼迫等。1か月80時間まで。年6回まで。 年間720時間まで。
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
週休二日 当社会社カレンダーによる。
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 18歳以上(深夜業 労基法61条)、事業所定年が65歳
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 欠員補充
募集期間 2024年4月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:28020-07797841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク灘
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒657-0846 兵庫県神戸市灘区岩屋北町4丁目4-1
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 日清鋼業 株式会社
所在地 〒657-0846
兵庫県神戸市灘区岩屋北町4丁目4-1
事業内容 鉄鋼製品の加工・販売、各種鋼材の販売、非鉄金属のリサイクル・販売、エンジニアリング事業等

神戸製鋼所のビジネスパートナーとして資源のリサイクルにより環境保護や地域社会に貢献しています。
従業員数 企業全体 395人、 就業場所 59人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.nisshinkogyo.com
広告