薬剤師の求人/医療法人社団出産相扶会 松田母子クリニック

仕事内容

【 調剤・服薬指導・医薬品管理等の薬剤師業務全般 】 19床の産婦人科・小児科・婦人科を標榜するクリニックです。
女性の患者さんが安心して薬物療法を受けられるように病棟や外来 における医療チームの一員として連携し、産婦人科診療ガイドライ ン(婦人科及び産科)に基づく医薬品の情報提供を行っています。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・電話連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 ・紹介連絡 9:00〜17:00(日・祝日を除く)

妊婦さんや新生児など、服薬に制約のある患者さんが安心して治療 を受けられるよう丁寧な服薬指導を行っています。 また生後2ヶ月齢から始まる定期接種のスケジューリングは患者さ んからとても好評です。

【研修について】新生児蘇生法インストラクターおよびAコース 更新 講習

募集要項

職種 薬剤師
事業所名 医療法人社団出産相扶会 松田母子クリニック
雇用形態 正社員
給与 月給 224,000円〜267,200円
次の手当が含まれています。食事手当 4,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒359-0022
埼玉県所沢市本郷1080-5
最寄り駅 JR武蔵野線 東所沢駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月9日(ただし2月末日が含まれるシフトは8日)
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
薬剤師 必須
学歴 必須 大学以上 大学薬学部卒以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る為
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 次世代育成の為
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:11060-06667141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク所沢
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格者証写し A4白黒、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒359-0022 埼玉県所沢市本郷1080-5
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団出産相扶会 松田母子クリニック
所在地 〒359-0022
埼玉県所沢市本郷1080-5
事業内容 産婦人科、小児科を標榜する病床数19のクリニックです。(分娩取扱施設、産後ケア入院対応)「安全と安寧」をモットーに掲げ、地域密着型の医療実現のため職員一同活き活きと働いています。

産・育休取得実績があり、復職後も子の看護休暇などで子育て中の方も安心して働けます。患者さんと同じ美味しい食事を頂きます。チームワークも抜群、残業も少なくほぼ定時で帰れます。
従業員数 企業全体 73人、 就業場所 73人、 うち女性 70人、 うちパート 26人
ホームページ https://www.matsuda-pc.jp/
広告