搬送アシスタントの求人/株式会社 弘善社

仕事内容

故人様を病院からご自宅や斎場へ搬送する社員と同行し、補助をし ていただきます。
備品の移動等も行います。
社員と一緒に行動しま す。
お一人で不安な事はありません。
〜具体的には〜 ・ご依頼がきたら社員と共に病院などへご遺体をお迎えに行きます 。
・ご遺族の方にご挨拶をして、ご遺体を斎場やご自宅に安置。
・安全運転はもちろん、ご遺族様に寄り添う気持ちが何より大切で す。
・お葬儀の打合せは社員がしますし、搬送補助スタッフとして目の 前の仕事に落ち着いてコツコツ取り組める環境です。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* マイカー通勤:無料駐車場あり。
* 有給休暇日数については、要件を満たす場合法定通り付与します
※ 専門知識は必要ありません。
※ 家庭と両立されている方多数!

市内で家族葬専用ホール「ウィズハウス末広」「ウィズハウス東 光」、総合葬儀式場「弘善社中央斎場」を展開しております(株) 弘善社と申します。 弊社はご家族の皆様に寄り添いご納得いただけるお葬式を提案し、 皆様に喜ばれる葬儀社を目指しております。 同時に社員の皆さんにもよりよい働き方を推し進めて

募集要項

職種 搬送アシスタント
事業所名 株式会社 弘善社
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1人正社員登用
給与 時給 1,150円
ボーナス なし
勤務地 〒079-8418
北海道旭川市永山8条1丁目1番6号 『株式会社 弘善社 中央斎場』
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜16時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする60歳未満の募集
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月9日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 日額 200円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 退職金共済:中退共加入

応募方法

応募方法 求人番号:01030-05034741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク旭川
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒071-8132 北海道旭川市末広2条3丁目3番15号
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 弘善社
所在地 〒071-8132
北海道旭川市末広2条3丁目3番15号
事業内容 葬儀業・斎場運営・仏壇販売・生花

どなたにでも間違いなく、訪れる「死」。その時いかにご遺族と共に「心」を込めてお送りするか、をモットーに頑張っております。
従業員数 企業全体 27人、 就業場所 27人、 うち女性 15人、 うちパート 14人
ホームページ http://www.kouzensya.co.jp
広告