(派)菓子製造会社での機械オペレーター/坂城町の求人/株式会社 ヒューマンインデックス

仕事内容

コンビニなどで販売されているチョコレート菓子の製造で、包装の 機械オペレーターを担当していただきます。
・チョコレート作り ・検査包装 ・仕込み ・機械オペレーター/組み合わせ計量するコンピュータスケールの 使用。
生産ライン上で高精度な質量チェックが行えるウエイトチ ェッカーの使用。
金属検出機の使用。
・資材管理/倉庫への行き来で製品や原材料を台車を使用して運搬
※ 空き状況で勤務ポジションが決まります。

※ 基本、立ち仕事になります。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 派遣期間は雇用期間と同じ
※ 事業所抵触日 2027.10.1
※ 即日勤務可
◎ 給与月額計算式:@×8h×21日 採用が決まったら健康診断受けていただきます。 (実費約7800円) 直近で受けた健康診断の結果があれば代用可能
※ 求人情報の詳細は求人情報サイト 「jobsGO!!ジョブズゴー」掲載されています。 PC・携帯共通 http://www.jobs−go.jp もしくは「ジョブズゴー」→検索 【労働者派遣:派20−300129 職業紹介:2

募集要項

職種 (派)菓子製造会社での機械オペレーター/坂城町
事業所名 株式会社 ヒューマンインデックス
雇用形態 派遣(有期雇用)
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,040円〜1,300円
月額換算 174,720円〜218,400円

(別途手当)※22時〜翌5時まで時給 25%UP ※通勤手当15円/km
ボーナス なし
勤務地 〒389-0602
長野県坂城町中之条541 株式会社 ロビニア
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 17時00分〜2時00分 ※2週間または1ヶ月毎の交代制になります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーあり GW・夏季・年末年始休暇 土曜は隔週出勤 があり
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 夜勤帯の勤務があるため
試用期間 あり 1か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年7月1日〜2024年10月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 600円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:20040-05451941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク上田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ヒューマンインデックス
所在地 〒386-0018
長野県上田市常田2-13-4
事業内容 長野県求人サイト『ジョブズゴー!!』http://www.jobs−go.jpを中心に幅広い分野での人材業を展開し、地域社会へ貢献すると共に、会社の発展を目指します。

派遣社員からの正社員登用も多く、おかげ様で年間約70名以上の方々が正社員や直接雇用へ雇用転換して頂いており、直接雇用を推進している地域密着の転職支援会社になります。
従業員数 企業全体 25人、 就業場所 0人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.h-index.co.jp
広告