パン・菓子製造の求人/めにーでーる

仕事内容

離島で特産品、名産品、島民向けパン・スイーツの製造するお仕事 。
仕事の内容は、主に隠岐の島の特産品・名産品の製造を行ってもら います。
一週間に一度島民向けにパン・スイーツの製造を行っており、ここ では新商品の開発にも取り組んでいただきます。
たまにイベント出店、イベント主催あり。
業務全般にかかわっていただきます。

求職者の方へ

※ 子育て中の方の学校行事や急病等の急なお休みなど柔軟に対応し ます。
■ U、Iターン大歓迎!家族連れ大歓迎! 住居探しもお手伝いします。
※ ZOOMでのオンライン面接可。
※ 知夫村のお試し移住体験制度の案内可
※ 知夫村への移住に関する不安などの相談も可能です。

島根県隠岐諸島にある一番小さな島知夫里島 島で収穫した果樹植物や地元の名物を使って特産品、 名産品作りをしませんか? U、Iターン大歓迎!家族連れ大歓迎! 住居探しもお手伝いし

募集要項

職種 パン・菓子製造
事業所名 めにーでーる
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜324,000円

(別途手当)こども手当 2,000円〜 役職手当 5,000円〜
ボーナス あり
勤務地 〒684-0100
島根県隠岐郡知夫村多沢575
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分の間で8時間程度
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日
週休二日 毎週 
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 製造業、調理場の実務経験
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 条件異なる 試用期間中の給料は17万円〜20万円とする。給与は経験・能力 によって変動有
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月30日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:32011-00518841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松江 隠岐の島出張所
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、ジョブ・カード、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒684-0100 島根県隠岐郡知夫村多沢575
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 めにーでーる
所在地 〒684-0100
島根県隠岐郡知夫村多沢575
事業内容 ・特産品の製造・包装・パン、スイーツの製造・包装

隠岐の島で収穫された果樹・植物で島の特産品・名産品作りをしながら、島民向けのパン・スイーツ製造を行っております。
従業員数 企業全体 4人、 就業場所 4人、 うち女性 4人、 うちパート 4人
広告

似た条件の「隠岐郡知夫村」の求人

周辺地域の「菓子製造」の求人