ヤギ(家畜)の飼育管理業務の求人/農業生産法人株式会社 又吉農園

仕事内容

○ 弊社所有のヤギ舎にてヤギの管理全般の仕事です。
・ヤギ舎清掃などの環境整備 ・ヤギの観察や世話、餌やり ・ヤギ舎の移動、出荷作業 ・牧草地にて草刈り作業
* ヤギに関する知識は必要ありません。
ベテラン社員が優しく指導 いたします。

◇ 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 面接には、ハローワーク紹介状が必要です。 オンライン自主応募の場合は不要です。
* 現在、社員・パート合わせ約50人、20代〜70代の幅広い 年齢層の方が活躍中。
* ベテランの方がついて仕事をサポートするので、安心して応募 ください。
* 農業・畜産業のため労基法の労働時間の適用除外

求人票をご覧いただきありがとうございます。 私達、又吉農園は名護市安和にある農場で、アグー豚を中心に南国 ならではの野菜・果実などを幅広く生産している会社です。 アグー

募集要項

職種 ヤギ(家畜)の飼育管理業務
事業所名 農業生産法人株式会社 又吉農園
雇用形態 正社員
給与 時給 900円〜1,000円
月額換算 164,160円〜182,400円
ボーナス なし
勤務地 〒905-0001
沖縄県名護市字安和911-1番地
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 4時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.8日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 担当飼育員とのシフト制につき、希望して休みを取ります。 年始・盆休み有り
年間
休日数
91日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜44歳
該当事由 キャリア形成 キャリア形成を図る観点から若年者等を期間の定めのない募集採用
試用期間 あり 3ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:47030-02666941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名護
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 農業生産法人株式会社 又吉農園
所在地 〒905-0001
沖縄県名護市字安和911-1番地
事業内容 農産物の栽培、加工及び販売。樹苗、種苗、家畜その他農業生産物の育成、加工及び販売。植物及び家畜の輸出入並びに販売。農業体験・農業観光事業。飲食店の経営。

安和岳で自社飼育したアグー豚、山羊、牛等の家畜や自社生産した島野菜及び果実を活用した直営店の開設とオリジナルの商品開発を行い、農業体験観光事業による、第六次産業化事業を目指す。
従業員数 企業全体 50人、 就業場所 2人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「草刈り」の求人