久留米シティプラザ専門スタッフ(舞台技術)の求人/久留米市役所

仕事内容

○ 劇場の舞台照明・舞台音響・舞台機構のいずれかの操作管理及び 備品管理に関する業務に従事します。

※ 学歴・経験についてはいずれかが必須となります
※ 同日に実施される試験との併願不可 【変更範囲】会社の定める業務

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 受験資格(学歴、経験について) 以下の1、又は2のいずれかに該当する方 1、公共文化施設や劇場、スタジオ、ホテル、テーマパーク等、 又はイベント企画会社やテレビ番組制作会社等での、舞台技 術に関する実務経験を有する方 2、舞台技術に関する大学・短期大学・専門学校等を卒業又は卒 業見込みの方
* 退職手当(退職金制度)は任用が6月を超えた場合に対象となり ます
* 試験結果は、令和6年5月31日(金)に市のホームページへ 掲載及び本人宛へ郵送します
* 申し込み書類そ

募集要項

職種 久留米シティプラザ専門スタッフ(舞台技術)
事業所名 久留米市役所
雇用形態 会計年度任用職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 208,800円〜271,800円

(別途手当)通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手 当(深夜割増)、期末手当及び退職手当が支給されます *賃金は経歴等に応じて決定されます
ボーナス あり
勤務地 〒830-0031
福岡県久留米市六ツ門町8-1 「久留米シティプラザ」
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜22時30分の間で8時間程度 8時30分から22時30分までの間の指定する時間でのシフト 勤務(1日あたり7時間45分/週38時間45分)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ・原則4週を通じて8日休み ・祝日の日数(祝日の振替) ・年末年始(12/29〜1/3)
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 専修学校以上 *求人に関する特記事項参照
経験 必須 *求人に関する特記事項参照
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある *年少者の深夜業禁止
試用期間 あり 1か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年7月1日〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務の状況や勤務成績等に応じて、最大4回まで更新可(最長令和11年3月31日まで
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

会社情報

事業所名 久留米市役所
所在地 〒830-8520
福岡県久留米市城南町15-3
事業内容 行政機関

労災は公務災害補償制度あり*健康保険・厚生年金については、正職員・任期付職員は職員共済組合に加入します
従業員数 企業全体 2,508人、 就業場所 45人、 うち女性 27人、 うちパート 3人
ホームページ http://www.city.kurume.fukuoka.j
広告

周辺地域の「舞台技術」の求人